アラジンポットのblog
(笹原) HDDが逝く
◆2005年02月27日(日)10:21
おはようございます~、ラグナ内挨拶だと、おはやう~。
前回の更新で、ごまたが「DVDドライブが壊れた!!」と書いていましたが…
昨日、笹原のメインPCのデータドライブが逝きました…
サーバーのメンテナンスをやっていたのですが。
(サーバーマシーンにはモニタどころか、マウスやキーボードも付いてないので、
LAN経由で別PCから遠隔操作するのです)
いきなりコツン…(ヘッドの音でなく、突如ディスクの回転が止まる)
キュイーン…(再びディスクが回転を始める)
コツン…キューン…コツン…キューン
そして、その音が出た後に、D:(データドライブ)にアクセスすると、OSが固まる…
中身を移動しようにも、直ぐにHDDが止まってしまう(・∀・;)
(大事なデータは常にバックアップを取っておきましょう)
とりあえず、HDDをPCから取り外し、ベランダに置いて冷却(笑)
その後、体位を変えて(HDDをさかさまにして)再度データの移動を試みました。
そしたら…重要なデータは別ドライブに移動出来たーヽ(≧▽≦)ノ
データ移動後、不良HDDは外してオブジェと化しましたとさ(笑)
これで、笹原のHDD壊れたの4台目~_| ̄|○
まず、最初はNECの2.1GBのが逝きました(昔はNECもHDD作ってたのよ)
次に逝ったのが、悪名高き富士通の40GB(設計不良で1年で逝く仕様でつた)
その次が、IBMの18GBドライブ…これはU160SCSIだったからすげー高かった!!
しかも、ストライピングで使ってたから、中身は二度と帰らず…
1年使ってねーぞ!!ふざけんな!!SCSIのくせに耐久力弱いぞ!!
IBMさん、二度とあんたの所のドライブは買わねーよ!!(`Д´)ノ ウワァァン!
そして、今回のウエスタンデジタルの100GBのドライブ…
こいつは、100GBが出た当時に買ったから、相当高かった_| ̄|○
てか、笹原がHDD買った後に、ごまたがPCを買ったのですが、PCの方が安かった(笑)
まぁ、このドライブは4年は使ったから、IDEドライブとしてはちゃんと動いたドライブでしょう。
でも、このドライブは大容量プラッタが開発される前の製品で、
SCSIドライブ並に、中にプラッタが9枚入ってるそうです…
発熱すごかったなー、冷却しないと、ドライブ温度70℃行ったもんなー(; ̄ー ̄)
とりあえず、データは無事だったので、もーまんたい。
新ドライブ買うお金を貯めねいとね(; ̄ー ̄)
さてー、最近のラグナはー
…………
ゴメンナサイ、全然ログインしていません_| ̄|○
転生って何?スキル修正?それって美味しいの?
……………_| ̄|○
全然分からない(つдT)
この前のダーリンとのメッセの会話~
「笹原」なんか転生一次職は赤いらしいねぇ
「ダーリン」女はね、男は青いぞ
「笹原」何!!知らないぞ!!最近ログインしてないからなー(; ̄ー ̄)
「ダーリン」じゃー、マグナムブレイクが即出るのも知らないだろー
「笹原」ぬ?前から詠唱無いやん
「ダーリン」そうでなく、敵を指定しないと出なかったろ?
「笹原」おーよ
「ダーリン」指定しなくても出るようになったのだー
「笹原」Σ(゚д゚lll)ガーン
とまぁ、向こうの世界は色々変わっているそうで…
マグナムブレイクはデュレイが付いて使い物にならないとかー
ハンターはGVGではびみょーな存在になったとかー
色々話は聞くのですが…
ログインしてる暇がない(; ̄ー ̄)
もう少し落ち着いたら、ラグナ三昧な日々を送りたいと思います(笑)
前回の更新で、ごまたが「DVDドライブが壊れた!!」と書いていましたが…
昨日、笹原のメインPCのデータドライブが逝きました…
サーバーのメンテナンスをやっていたのですが。
(サーバーマシーンにはモニタどころか、マウスやキーボードも付いてないので、
LAN経由で別PCから遠隔操作するのです)
いきなりコツン…(ヘッドの音でなく、突如ディスクの回転が止まる)
キュイーン…(再びディスクが回転を始める)
コツン…キューン…コツン…キューン
そして、その音が出た後に、D:(データドライブ)にアクセスすると、OSが固まる…
中身を移動しようにも、直ぐにHDDが止まってしまう(・∀・;)
(大事なデータは常にバックアップを取っておきましょう)
とりあえず、HDDをPCから取り外し、ベランダに置いて冷却(笑)
その後、体位を変えて(HDDをさかさまにして)再度データの移動を試みました。
そしたら…重要なデータは別ドライブに移動出来たーヽ(≧▽≦)ノ
データ移動後、不良HDDは外してオブジェと化しましたとさ(笑)
これで、笹原のHDD壊れたの4台目~_| ̄|○
まず、最初はNECの2.1GBのが逝きました(昔はNECもHDD作ってたのよ)
次に逝ったのが、悪名高き富士通の40GB(設計不良で1年で逝く仕様でつた)
その次が、IBMの18GBドライブ…これはU160SCSIだったからすげー高かった!!
しかも、ストライピングで使ってたから、中身は二度と帰らず…
1年使ってねーぞ!!ふざけんな!!SCSIのくせに耐久力弱いぞ!!
IBMさん、二度とあんたの所のドライブは買わねーよ!!(`Д´)ノ ウワァァン!
そして、今回のウエスタンデジタルの100GBのドライブ…
こいつは、100GBが出た当時に買ったから、相当高かった_| ̄|○
てか、笹原がHDD買った後に、ごまたがPCを買ったのですが、PCの方が安かった(笑)
まぁ、このドライブは4年は使ったから、IDEドライブとしてはちゃんと動いたドライブでしょう。
でも、このドライブは大容量プラッタが開発される前の製品で、
SCSIドライブ並に、中にプラッタが9枚入ってるそうです…
発熱すごかったなー、冷却しないと、ドライブ温度70℃行ったもんなー(; ̄ー ̄)
とりあえず、データは無事だったので、もーまんたい。
新ドライブ買うお金を貯めねいとね(; ̄ー ̄)
さてー、最近のラグナはー
…………
ゴメンナサイ、全然ログインしていません_| ̄|○
転生って何?スキル修正?それって美味しいの?
……………_| ̄|○
全然分からない(つдT)
この前のダーリンとのメッセの会話~
「笹原」なんか転生一次職は赤いらしいねぇ
「ダーリン」女はね、男は青いぞ
「笹原」何!!知らないぞ!!最近ログインしてないからなー(; ̄ー ̄)
「ダーリン」じゃー、マグナムブレイクが即出るのも知らないだろー
「笹原」ぬ?前から詠唱無いやん
「ダーリン」そうでなく、敵を指定しないと出なかったろ?
「笹原」おーよ
「ダーリン」指定しなくても出るようになったのだー
「笹原」Σ(゚д゚lll)ガーン
とまぁ、向こうの世界は色々変わっているそうで…
マグナムブレイクはデュレイが付いて使い物にならないとかー
ハンターはGVGではびみょーな存在になったとかー
色々話は聞くのですが…
ログインしてる暇がない(; ̄ー ̄)
もう少し落ち着いたら、ラグナ三昧な日々を送りたいと思います(笑)
(ごま) DVDドライブが壊れて3歳シリーズが見られない
◆2005年02月21日(月)
先日『3歳シリーズ きちゅび』を買ったので、PCで再生しようとしたところ、カツカツカツカツ…シュン、と言うのみで再生できなかった。いつもならブーンシャーと、景気のいい音を鳴らしながら始まるはずなのだが。他のDVDでも同じなのでドライブ故障のようだ。
金をおろし、自転車でDOS/Vパラダイスまで買い出しに行ったが…棚卸しなのかシャッター半開きだった。しょうがないので、側にあるソフマップで買うことにした。
DVD-Rドライブは豊富にあってもDVD-ROMドライブは大変少ない。新品バルクで6000円台とは一体どういう事か。DVD-Rドライブが7000円台なので、DVD-ROMドライブを買う意味がない。データを書き出すことのないPCに繋げるので、ROMドライブでいいのだが…。意地になって中古品を探していると、IODATAのDVD-AB16が2600円で売っているのを発見。とっとと購入して帰宅することにした。
早速DVD-AB16をインストールして使ってみた。
DVDってのは、景気よく回転音を鳴らしながら再生する物だと思っていたが、マトモなDVDドライブは快適に動画を見られるくらいの静かさだったようだ。目から鱗がぽろり。
快適になった環境で『3歳シリーズ きちゅび』を再生!!
・
‥
…
笑いのある自主製作アニメってFlash使ったのが多いなぁ。
金をおろし、自転車でDOS/Vパラダイスまで買い出しに行ったが…棚卸しなのかシャッター半開きだった。しょうがないので、側にあるソフマップで買うことにした。
DVD-Rドライブは豊富にあってもDVD-ROMドライブは大変少ない。新品バルクで6000円台とは一体どういう事か。DVD-Rドライブが7000円台なので、DVD-ROMドライブを買う意味がない。データを書き出すことのないPCに繋げるので、ROMドライブでいいのだが…。意地になって中古品を探していると、IODATAのDVD-AB16が2600円で売っているのを発見。とっとと購入して帰宅することにした。
早速DVD-AB16をインストールして使ってみた。
おぉお!スゲェ静かだ!!
DVDってのは、景気よく回転音を鳴らしながら再生する物だと思っていたが、マトモなDVDドライブは快適に動画を見られるくらいの静かさだったようだ。目から鱗がぽろり。
快適になった環境で『3歳シリーズ きちゅび』を再生!!
・
‥
…
ワロスwwwwwクオリティたけーwwwwwwww
笑いのある自主製作アニメってFlash使ったのが多いなぁ。
(笹原) もう、ふらふらさ~
◆2005年02月19日(土)14:41
みなさん、こんにちは~
笹原です~……
いやー、ここの所、偏頭痛+歯痛+インフルエンザのトリプルコンボを喰らいまして…
うぐぅ、辛いよママン_| ̄|○
もうね、正面に偏頭痛が立ちはだかり、左に避けようと思えば歯痛に遮られ、
逆に右に行こうとすれば、インフルエンザ…
こりゃぁ、後方の布団に撤退するしか無いと(笑)
おかげで、ココの所寝込んでいましたよ~
いや、今も寝込んでいなければいけないんだろ~けど…
ここん所ずーっと寝ていたので、腰が痛くて…(; ̄ー ̄)
とりあえず、椅子に座ってみたら~、目の前にPCのモニタが有ったので、
コレをカキカキしている所なのですよー。
てかね、体調悪いのも問題ですが…
脳神経外科に行く→二日後に歯科に行く→さらに二日後に内科に行く…
お金が続かないっちゅーねん!!(笑)
てか、寝込んでいたせいで、ラグナ全然やってないですよ!!
えーと、確か転生実装されたんだよね?
でも、新二次職の転生グラフィックは無いとかー(ま、韓国サクライもまだらしいですが)
転生ノビと一次職は色違いらしいとかー、なんか友達リストが消滅したとかー
画面の視点が狭くなって見づらくなったとかー
色々噂しか聞いていないです…
うーむ、少しラグナやってみようかな…
でも、コレ書いてる段階でタイプミス連発してるから、素早い動きなんか出来なそうだ(笑)
それに、もしもハマって、夜中までやるハメになると、治りかけな体調がさらに悪化しそうだし(笑)
そーそー、バレンタインイベントはやったのですよー。
バレンタインイベント直後に笹原昇天(笑)
ちゃんとダーリンにチョコを渡してからアボーンしたので、最近姿を見せていなくても
ダーリンは怒ってにいないに違いない!!
ちゃんと自分で集めたカカオで作った名前入りチョコとチョコレートジュースをあげたんだぞー!!
カカオの半分は去年拾ったヤツの残りだったけどね(; ̄ー ̄)
おまけに、笹原が寝込んでいる間に、ダーリンの誕生日が有ったりしたんだよねー
………( ´~`)うーん。
やっぱり、怒っているかもしれないな(笑)
さてとー、それはさておきー。
最近質問を受けましたー。
何でも、前に笹原の書いた日記で笹原wizが笹原ノビの壁をしたってヤツに付いてなんですがー
「どうやってラグナを多重起動させているのですか?」との質問が来ましたー。
えーと、その日記にもやり方書いて有るんだけどなー。
しょうがない、もう一度書いてあげよー。
① PCその1で壁をするキャラでログイン
② PCその2で壁をしてもらうキャラでログイン
③ 壁をするキャラでモンスターを1回殴る、あるいはスキル使ってタゲを取る
④ タゲが壁キャラに行った事を確認してから壁をしてもらうキャラで殴り続ける
⑤ 気が済むまで①~④を繰り返す。
以上、笹原によるセルフ壁の仕方でしたー。
え?どうやって一度に2キャラ動かすんだって?
そんなの簡単、右手に握ったマウスで壁をするキャラをコントロール!!
左手に握ったマウスで壁をしてもらうキャラをコントロール!!
この時、壁をして貰うキャラの方にコントロールロックコマンドを送っておくと楽だぞ!!
みんなは「器用な事するなー」とか言いますけどー
絵描きさんとかで、タブレットを使う人は右手でペンかマウス、
左手でスマートスクロールのトラックボールで別な操作しますよね?
アレが出来ればノビの壁ぐらい一人で出来ると思うんだけどなー。
てか、笹原もタブレットとスマートスクロールを使っていなければ出来なかったであろう(笑)
ま、ようは、人間は慣れれば結構出来るって事ですよ。
ま、あまりにもかったるくて、あの時以外はやっていないですが(笑)
てか、装備とお金有るから、壁居なくても30分で一次職に転職出来るし(笑)
で、結論はラグナを複数起動させたい時はー
起動させたいアカウントの数だけPCを用意しましょうって事です。
因みに、笹原はメインマシン、サブマシン、会社の私物PC、戦闘しなければノートPC、
やろうと思えば鯖マシン。合計5個も多重起動させられるぞ!!
まぁ、鯖でラグナする気無いし、ノートはセレロン550なんで露店位しか出来ないけどねー。
てか、課金してるアカウント2個しか有りません(笑)
はい、質問された方、参考になりましたか?
なっていませんよね?質問されて来た方はー
「1台のPCで複数のラグナクライアントを起動させる方法を教えて」
と来ましたからねー…
だから、前に書いた時にも複数のPCでやっていると書いたのに!!ちゃんと読むんだ(笑)
↑のはまた同じような質問が来ないように、あえて書いたのだー。
まぁ、どうしても教えろって言うのなら…
まず、ラグナのクライアントは複数起動出来ません。
ラグナを起動させた段階で、もう一個起動させようとしても起動しませんよね?
それは、複数起動しないようにプログラミングされているからです。
と、言う事はー、複数起動出来るようにプログラミングし直してしまえば良いのですよー。
で、普通にプログラムのソースを見ようと思ったら逆アセンブラをすると思うのですがー
普通のソフトウエアは利用規約に大抵「逆アセンブラ禁止」と書いてあるハズです。
ラグナはどうか知りませんが(逆アセンブラしようと思った事が無いから調べて無い)
逆アセンブラすると、普通は利用規約違反になります。
まー、フリーソフトとかはソースの勉強の為に許可してる方も居るようですが、
そーゆー人は頼むと大抵開発した時のソースをくれるもんですよ(笑)
ま、利用規約違反になるから多重起動は出来ないって事でファイナルアンサー!!
てか、利用規約を無視してソースを見たとしましょう。
多重起動させたい人はプログラミングのソースを見て、ドコに多重起動禁止の設定が書いて有って
それをどう書き換えれば多重起動出来るようになるか分かるのですか?
日本語所か、英語ですら多重起動禁止にするには~とは書いていませんよ。
プログラム系のサイトさんに行くとソースを公表してるから、それを見て貰えば分かると思います。
ハッキリ言って、笹原はプログラミングはサッパリ分かりません。
てか、ドコをどういじれば良いか分かる人は他人に聞いたりしないで、自分でやっちゃいますよね(笑)
てか、何の為に1台のPCでラグナを複数動かそうとするのかが分からない…
だって、ラグナって常時CPUを100%使っているのですよ?
そりゃぁ、HTやデュアルマシーンには50%でしょうけど…
デュアルマシーンだとBGMが倍速再生されるバグが有るからあまりラグナにはお勧め出来ない(笑)
いや、もう直ってるかもしれないけどね。
( ´~`)うーん、放置露店をしつつ、狩りに行くのかなー。それでも重そうだなぁ…
ま、笹原は放置露店しつつ、狩りはしますが!
もう一度言いますよ?ラグナを複数起動させる時は、複数台のPCを使っているのです!!
サブマシーンで露店を出しつつ、メインマシーンで狩りなんです!!
1台のPCで複数のクライアントを動かしている訳では無いのです!!
はーい、ソコの所を良く覚えておいてねー。
もう一度同じような質問が来たら、笹たん怒っちゃうぞ♪
てか、プログラムいじるとMD5変わっちゃうよ?
ラグナでログインする時とかに、MD5のチャックが入っていたら、
速攻でガンホーにクライアントを改変しているのがバレルと思うのですが…
あれだけチートだBOTだって騒いでいるのだから、MD5チャックしててもおかしくないと思うんだよねー
さてとー、そろそろお昼寝の時間がやってきましたー。
笹原は寝るのでー、今日の所はコレでー。
(・∀・)ノシ
笹原です~……
いやー、ここの所、偏頭痛+歯痛+インフルエンザのトリプルコンボを喰らいまして…
うぐぅ、辛いよママン_| ̄|○
もうね、正面に偏頭痛が立ちはだかり、左に避けようと思えば歯痛に遮られ、
逆に右に行こうとすれば、インフルエンザ…
こりゃぁ、後方の布団に撤退するしか無いと(笑)
おかげで、ココの所寝込んでいましたよ~
いや、今も寝込んでいなければいけないんだろ~けど…
ここん所ずーっと寝ていたので、腰が痛くて…(; ̄ー ̄)
とりあえず、椅子に座ってみたら~、目の前にPCのモニタが有ったので、
コレをカキカキしている所なのですよー。
てかね、体調悪いのも問題ですが…
脳神経外科に行く→二日後に歯科に行く→さらに二日後に内科に行く…
お金が続かないっちゅーねん!!(笑)
てか、寝込んでいたせいで、ラグナ全然やってないですよ!!
えーと、確か転生実装されたんだよね?
でも、新二次職の転生グラフィックは無いとかー(ま、韓国サクライもまだらしいですが)
転生ノビと一次職は色違いらしいとかー、なんか友達リストが消滅したとかー
画面の視点が狭くなって見づらくなったとかー
色々噂しか聞いていないです…
うーむ、少しラグナやってみようかな…
でも、コレ書いてる段階でタイプミス連発してるから、素早い動きなんか出来なそうだ(笑)
それに、もしもハマって、夜中までやるハメになると、治りかけな体調がさらに悪化しそうだし(笑)
そーそー、バレンタインイベントはやったのですよー。
バレンタインイベント直後に笹原昇天(笑)
ちゃんとダーリンにチョコを渡してからアボーンしたので、最近姿を見せていなくても
ダーリンは怒ってにいないに違いない!!
ちゃんと自分で集めたカカオで作った名前入りチョコとチョコレートジュースをあげたんだぞー!!
カカオの半分は去年拾ったヤツの残りだったけどね(; ̄ー ̄)
おまけに、笹原が寝込んでいる間に、ダーリンの誕生日が有ったりしたんだよねー
………( ´~`)うーん。
やっぱり、怒っているかもしれないな(笑)
さてとー、それはさておきー。
最近質問を受けましたー。
何でも、前に笹原の書いた日記で笹原wizが笹原ノビの壁をしたってヤツに付いてなんですがー
「どうやってラグナを多重起動させているのですか?」との質問が来ましたー。
えーと、その日記にもやり方書いて有るんだけどなー。
しょうがない、もう一度書いてあげよー。
① PCその1で壁をするキャラでログイン
② PCその2で壁をしてもらうキャラでログイン
③ 壁をするキャラでモンスターを1回殴る、あるいはスキル使ってタゲを取る
④ タゲが壁キャラに行った事を確認してから壁をしてもらうキャラで殴り続ける
⑤ 気が済むまで①~④を繰り返す。
以上、笹原によるセルフ壁の仕方でしたー。
え?どうやって一度に2キャラ動かすんだって?
そんなの簡単、右手に握ったマウスで壁をするキャラをコントロール!!
左手に握ったマウスで壁をしてもらうキャラをコントロール!!
この時、壁をして貰うキャラの方にコントロールロックコマンドを送っておくと楽だぞ!!
みんなは「器用な事するなー」とか言いますけどー
絵描きさんとかで、タブレットを使う人は右手でペンかマウス、
左手でスマートスクロールのトラックボールで別な操作しますよね?
アレが出来ればノビの壁ぐらい一人で出来ると思うんだけどなー。
てか、笹原もタブレットとスマートスクロールを使っていなければ出来なかったであろう(笑)
ま、ようは、人間は慣れれば結構出来るって事ですよ。
ま、あまりにもかったるくて、あの時以外はやっていないですが(笑)
てか、装備とお金有るから、壁居なくても30分で一次職に転職出来るし(笑)
で、結論はラグナを複数起動させたい時はー
起動させたいアカウントの数だけPCを用意しましょうって事です。
因みに、笹原はメインマシン、サブマシン、会社の私物PC、戦闘しなければノートPC、
やろうと思えば鯖マシン。合計5個も多重起動させられるぞ!!
まぁ、鯖でラグナする気無いし、ノートはセレロン550なんで露店位しか出来ないけどねー。
てか、課金してるアカウント2個しか有りません(笑)
はい、質問された方、参考になりましたか?
なっていませんよね?質問されて来た方はー
「1台のPCで複数のラグナクライアントを起動させる方法を教えて」
と来ましたからねー…
だから、前に書いた時にも複数のPCでやっていると書いたのに!!ちゃんと読むんだ(笑)
↑のはまた同じような質問が来ないように、あえて書いたのだー。
まぁ、どうしても教えろって言うのなら…
まず、ラグナのクライアントは複数起動出来ません。
ラグナを起動させた段階で、もう一個起動させようとしても起動しませんよね?
それは、複数起動しないようにプログラミングされているからです。
と、言う事はー、複数起動出来るようにプログラミングし直してしまえば良いのですよー。
で、普通にプログラムのソースを見ようと思ったら逆アセンブラをすると思うのですがー
普通のソフトウエアは利用規約に大抵「逆アセンブラ禁止」と書いてあるハズです。
ラグナはどうか知りませんが(逆アセンブラしようと思った事が無いから調べて無い)
逆アセンブラすると、普通は利用規約違反になります。
まー、フリーソフトとかはソースの勉強の為に許可してる方も居るようですが、
そーゆー人は頼むと大抵開発した時のソースをくれるもんですよ(笑)
ま、利用規約違反になるから多重起動は出来ないって事でファイナルアンサー!!
てか、利用規約を無視してソースを見たとしましょう。
多重起動させたい人はプログラミングのソースを見て、ドコに多重起動禁止の設定が書いて有って
それをどう書き換えれば多重起動出来るようになるか分かるのですか?
日本語所か、英語ですら多重起動禁止にするには~とは書いていませんよ。
プログラム系のサイトさんに行くとソースを公表してるから、それを見て貰えば分かると思います。
ハッキリ言って、笹原はプログラミングはサッパリ分かりません。
てか、ドコをどういじれば良いか分かる人は他人に聞いたりしないで、自分でやっちゃいますよね(笑)
てか、何の為に1台のPCでラグナを複数動かそうとするのかが分からない…
だって、ラグナって常時CPUを100%使っているのですよ?
そりゃぁ、HTやデュアルマシーンには50%でしょうけど…
デュアルマシーンだとBGMが倍速再生されるバグが有るからあまりラグナにはお勧め出来ない(笑)
いや、もう直ってるかもしれないけどね。
( ´~`)うーん、放置露店をしつつ、狩りに行くのかなー。それでも重そうだなぁ…
ま、笹原は放置露店しつつ、狩りはしますが!
もう一度言いますよ?ラグナを複数起動させる時は、複数台のPCを使っているのです!!
サブマシーンで露店を出しつつ、メインマシーンで狩りなんです!!
1台のPCで複数のクライアントを動かしている訳では無いのです!!
はーい、ソコの所を良く覚えておいてねー。
もう一度同じような質問が来たら、笹たん怒っちゃうぞ♪
てか、プログラムいじるとMD5変わっちゃうよ?
ラグナでログインする時とかに、MD5のチャックが入っていたら、
速攻でガンホーにクライアントを改変しているのがバレルと思うのですが…
あれだけチートだBOTだって騒いでいるのだから、MD5チャックしててもおかしくないと思うんだよねー
さてとー、そろそろお昼寝の時間がやってきましたー。
笹原は寝るのでー、今日の所はコレでー。
(・∀・)ノシ
(ごま) ワンクリック詐欺
◆2005年02月17日(木)
ネット巡りをしていて、ふと写真を押すとこんな画面が出てきた。
なんだこれ。と思ってよく見てみると、写真を押すと入会済画面に飛ぶ構造のアダルトサイトらしい。規約も出さないで、しかも『同意する』ボタンも出さないで入会させることは出来ないので、無効&不当請求である。とりあえず規約が分からないとどうしようもないので、ドコに規約があるのかアダルトサイトの隅々まで閲覧してみたが見つからない。ゴミのような写真と動画が数点見つかるのみである。仕方がないのでURLを削ってトップらしきアドレスへ飛んだところ、ページの一番下にテキストボックスが有り、その中に隠し文字で書いてあった。読めないようにしてあるのでは契約にもならない。まぁ、詐欺(犯罪)サイトなので法律など関係ないのだろう。
調べてみると、2ちゃんねるの住人などは毎日登録、毎日閲覧してる人も居ると言う。素晴らしい。IP登録されたって、それ自体に意味なんて無いしね。所が、携帯からアクセスした人はメールが来るそうだ。迷惑メールに書いてあるリンクアドレスに携帯のメールアドレスが仕込んであって、そのメールから飛んできたのが分かるようになっている。これによって、アクセス一ヶ月後になると自動更新&自宅へ行くぞ&電話しろってなメールが来るそうだ。流石に、実際に電話して電話番号や名前を教える馬鹿は居ないだろう。不当請求だし。しかし強者になると、わざわざ電話して延々と問い詰めたり、説教したりするようだ。私がわざと宗教の勧誘に乗るような感じだろうか。同じような物好きは沢山いるようである(笑)
実際にワンクリック詐欺の業者へ電話した人の会話音声(必読!)
http://anti.bne.jp/mobsys/vs_data.html
裁判するって言ってくる割に、うけると言うと逆ギレするのが面白い。
最後はイタ電してくる。全く、低能は困る。
少し前は架空請求が流行っていた。身に覚えの無いアダルトサイトの請求が来ると言う物である。しかし私はこの手の請求は経験が無い。私のメールアドレスが流れていないのだろう。メールアドレスは、業者から名簿を買う、出会い系の会員情報を使う、ネカマになって直接相手の情報を聞き出す、などの手段によって得ているらしいので、私のアドレスは流れなかったようだ。やはり、怪しい所には無料メールアドレスを使うのが賢明だ。
周知のネタしか無くてゴメン。
こんなのに引っかかるヤツは居ないよな…
ご入会ありがとうございます。あなたのIPを登録しました。
あなたのIP:192.168.1.1
今日を含め、5日以内に下記の口座に入会金\28000をお振り込みください。
( ゚Д゚)ハァ?
なんだこれ。と思ってよく見てみると、写真を押すと入会済画面に飛ぶ構造のアダルトサイトらしい。規約も出さないで、しかも『同意する』ボタンも出さないで入会させることは出来ないので、無効&不当請求である。とりあえず規約が分からないとどうしようもないので、ドコに規約があるのかアダルトサイトの隅々まで閲覧してみたが見つからない。ゴミのような写真と動画が数点見つかるのみである。仕方がないのでURLを削ってトップらしきアドレスへ飛んだところ、ページの一番下にテキストボックスが有り、その中に隠し文字で書いてあった。読めないようにしてあるのでは契約にもならない。まぁ、詐欺(犯罪)サイトなので法律など関係ないのだろう。
調べてみると、2ちゃんねるの住人などは毎日登録、毎日閲覧してる人も居ると言う。素晴らしい。IP登録されたって、それ自体に意味なんて無いしね。所が、携帯からアクセスした人はメールが来るそうだ。迷惑メールに書いてあるリンクアドレスに携帯のメールアドレスが仕込んであって、そのメールから飛んできたのが分かるようになっている。これによって、アクセス一ヶ月後になると自動更新&自宅へ行くぞ&電話しろってなメールが来るそうだ。流石に、実際に電話して電話番号や名前を教える馬鹿は居ないだろう。不当請求だし。しかし強者になると、わざわざ電話して延々と問い詰めたり、説教したりするようだ。私がわざと宗教の勧誘に乗るような感じだろうか。同じような物好きは沢山いるようである(笑)
実際にワンクリック詐欺の業者へ電話した人の会話音声(必読!)
http://anti.bne.jp/mobsys/vs_data.html
裁判するって言ってくる割に、うけると言うと逆ギレするのが面白い。
最後はイタ電してくる。全く、低能は困る。
少し前は架空請求が流行っていた。身に覚えの無いアダルトサイトの請求が来ると言う物である。しかし私はこの手の請求は経験が無い。私のメールアドレスが流れていないのだろう。メールアドレスは、業者から名簿を買う、出会い系の会員情報を使う、ネカマになって直接相手の情報を聞き出す、などの手段によって得ているらしいので、私のアドレスは流れなかったようだ。やはり、怪しい所には無料メールアドレスを使うのが賢明だ。
周知のネタしか無くてゴメン。
こんなのに引っかかるヤツは居ないよな…
(笹原) また間が開いてしまった…
◆2005年02月12日(土)00:17
こんばんは~、笹原ですー。
またしても更新の間隔が開いてしまいました…
いや、更新をさぼっていた訳では無いのですよ…
デルのサーバーマシーンがダダこねて、修復に時間が掛かっていたのですよ…
今は機嫌を直したらしく、順調に動いております。
これなら、完全復帰を宣言しても良いかな~。
まぁ、サーバーの不機嫌具合については、もう少し様子を見てからココに書きますよ(笑)
で、笹原が2週間以上↑な理由でラグナを出来ないでいたら…
いつの間にか転生実装とかって話しが出ているでないですか!!
( ´~`)うーん、まだ笹原のナイトと91才と1%…
前にスクリーンショットを載せてから、全然やっていないのがバレバレですな(; ̄ー ̄)
まぁ、いい加減見飽きたラグナの世界に新しいキャラが増えるのはよろしい事かとー
でも、レベル1に戻ってから、やり直しでしょ~?
さらに、転生前よりレベルが上がりにくいって聞きましたよ?
(~ヘ~;)ウーン、上位2次職が見れるのは当分先くさいですねー。
オマケに、旧2次職だけでしょ?転生グラフィック有るの。
新2次職は画像は未実装らしいですねぇ…
えーと、実装を待ち望んでる方はなるだけ早い実装が良いのかもしれませんがー
笹原的には、ちゃんと揃ってから実装して貰いたい物ですねー。
kROに実装されてからjROに来るのだしー、日本にもサクライサーバが有るのだしー。
(テスト用サーバ、韓国はオープンだけど、日本はクローズで、社員や接待用らしい)
てか、火曜日のパッチですよ、転生前の準備で倉庫の容量が300個になったり、友達リストの
保存場所がレジストリからサーバー保存に変わったりしたそうですが…
滅茶苦茶バグが有って、速攻で前のパッチに戻されたそうです…
もうね、ガンホーを攻撃するつもりは有りませんが、ちゃんとデバッグしてるのかと小一時間…
てか、韓国に実装済みのパッチがバグるとは何事よ(; ̄ー ̄)
でも、倉庫の容量はサーバー側らしいので、大丈夫なのかな?
とりあえず、更新が終わったらログインして確かめてみよう(笑)
でも、倉庫の容量が今までの100個から300個に増えるのは嬉しい事ですよ。
なんせ、物が一杯で溢れかえっていましたからね…
今は倉庫専用キャラが居る位ですからね(; ̄ー ̄)
みんなも倉庫は間に合って居なかったハズだ!!
装備だけで溢れかえりますよねー?因みに、笹原のナイトの装備は…

えーと、コレ以外にもSPが必要な狩場用にソヒー靴や、頭装備なんかも有ります。
全部載せようとしたら、えらく画像が長くなる物で…
え?今でも十分長いって?
ゴメンよ(; ̄ー ̄)
でも、装備してる装備も外したら偉い数になるな~。
レベル低いうちは属性武器だけで間に合ったのに、
90台になると特化武器が無いとお話にならない(つдT)
てか、ナイトの装備だけですよ?
今使っていないキャラは装備をすべて持たせて有るのですよ~
プリーストなんて、使いもしないのに本全部そろえてるよ(笑)
属性本以外にも、タブレット、黙示録までそろえていますぜ!!
まー、各職業に各装備が有るので大変ですよ(; ̄ー ̄)
ま、笹原の倉庫の中身は置いといて~
転生2次職ですよ、笹原的にはロードナイトが良い感じ!!
kROの公式サイトですよー、winXPはちゃんと見えるはずー
win2kはハングル入れろとか言われるけど、入れなくても画像は見えますよー。
いやー、可愛い!!滅茶苦茶可愛いですよ!!!!!!!!!!!!!!
男ロードナイトの方がね(笑)
女ロードナイトも可愛い、垂れ目が(笑)
でも、スカート短すぎ!!これじゃアイテム拾うたびにパンチュ見えちゃうじゃないか!!
(kROのドット絵はパンチラ無いそうです…残念)
てか、公式絵を描く人変わったみたいですねー、全然絵柄が違うなー。
前の絵も良かったけど、今回の絵も(・∀・)イイ!
でも、ハイプリーストが赤いのはいかがな物かと…
↑のURLの右側のドット絵をクリックすると、各職業の絵が見れます。
一番気になるのは、ハイウィザード、服装はウィザードの方が笹原的には好きですが…
ハイウィザードはマーター連れてるよ!!
これは、連れられるのかなー?それともペットとして実装されるのかなー?
犬好きな笹原としてはかなり気になります(笑)
kROの公式サイトの話が出たついでに、韓国版ラグナアニメのOPを見つけたのでー
アドレスを載せておきますねー、コレもkROの公式サイトです~
いやー、うーん、あのー(; ̄ー ̄)
OPアニメは日本と同じままで、音楽だけが違うのですがー。
ラップですか…(; ̄ー ̄)韓国語の歌詞はサッパリですがー。
あのアニメーションにラップはどーよ?って感じですよ(; ̄ー ̄)
ちなみに、韓国でもOPの人気は今一だそうです、中身の人気はどうなのだろう?気になるなー(笑)
で、ラグナアニメの話しが出たついでに~
ラグナアニメのDVDの初回版を買い続けてるとー、ゲーム内でアイテム貰えるのを知っていますか?
じつは、笹原は貰いました(笑)

これは、1巻から5巻まで買い続けてると貰える猫耳キャップです。
まー、30Mでチャット売りが出ていたので、DVDそろえるより、ゲーム内で買った方が安そうです(笑)
さてと、長くなってきたので、今日の所はこの辺にしておきますかー。
てか、ダーリンの為に、名前入りのチョコとチョコジュースを手に入れるためにー
チョコ(モンスターの名前)の惨殺大会と行きますか(笑)
去年は、チョコを倒せなかったけど、今年は余裕で倒せるので、
惨殺大会を開くのですよ、ダーリン待っててね(笑)
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの
著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と
開発元である株式会社グラヴィティ並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
(C)2004 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS),All Rights Reserved.
(C)2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
またしても更新の間隔が開いてしまいました…
いや、更新をさぼっていた訳では無いのですよ…
デルのサーバーマシーンがダダこねて、修復に時間が掛かっていたのですよ…
今は機嫌を直したらしく、順調に動いております。
これなら、完全復帰を宣言しても良いかな~。
まぁ、サーバーの不機嫌具合については、もう少し様子を見てからココに書きますよ(笑)
で、笹原が2週間以上↑な理由でラグナを出来ないでいたら…
いつの間にか転生実装とかって話しが出ているでないですか!!
( ´~`)うーん、まだ笹原のナイトと91才と1%…
前にスクリーンショットを載せてから、全然やっていないのがバレバレですな(; ̄ー ̄)
まぁ、いい加減見飽きたラグナの世界に新しいキャラが増えるのはよろしい事かとー
でも、レベル1に戻ってから、やり直しでしょ~?
さらに、転生前よりレベルが上がりにくいって聞きましたよ?
(~ヘ~;)ウーン、上位2次職が見れるのは当分先くさいですねー。
オマケに、旧2次職だけでしょ?転生グラフィック有るの。
新2次職は画像は未実装らしいですねぇ…
えーと、実装を待ち望んでる方はなるだけ早い実装が良いのかもしれませんがー
笹原的には、ちゃんと揃ってから実装して貰いたい物ですねー。
kROに実装されてからjROに来るのだしー、日本にもサクライサーバが有るのだしー。
(テスト用サーバ、韓国はオープンだけど、日本はクローズで、社員や接待用らしい)
てか、火曜日のパッチですよ、転生前の準備で倉庫の容量が300個になったり、友達リストの
保存場所がレジストリからサーバー保存に変わったりしたそうですが…
滅茶苦茶バグが有って、速攻で前のパッチに戻されたそうです…
もうね、ガンホーを攻撃するつもりは有りませんが、ちゃんとデバッグしてるのかと小一時間…
てか、韓国に実装済みのパッチがバグるとは何事よ(; ̄ー ̄)
でも、倉庫の容量はサーバー側らしいので、大丈夫なのかな?
とりあえず、更新が終わったらログインして確かめてみよう(笑)
でも、倉庫の容量が今までの100個から300個に増えるのは嬉しい事ですよ。
なんせ、物が一杯で溢れかえっていましたからね…
今は倉庫専用キャラが居る位ですからね(; ̄ー ̄)
みんなも倉庫は間に合って居なかったハズだ!!
装備だけで溢れかえりますよねー?因みに、笹原のナイトの装備は…

えーと、コレ以外にもSPが必要な狩場用にソヒー靴や、頭装備なんかも有ります。
全部載せようとしたら、えらく画像が長くなる物で…
え?今でも十分長いって?
ゴメンよ(; ̄ー ̄)
でも、装備してる装備も外したら偉い数になるな~。
レベル低いうちは属性武器だけで間に合ったのに、
90台になると特化武器が無いとお話にならない(つдT)
てか、ナイトの装備だけですよ?
今使っていないキャラは装備をすべて持たせて有るのですよ~
プリーストなんて、使いもしないのに本全部そろえてるよ(笑)
属性本以外にも、タブレット、黙示録までそろえていますぜ!!
まー、各職業に各装備が有るので大変ですよ(; ̄ー ̄)
ま、笹原の倉庫の中身は置いといて~
転生2次職ですよ、笹原的にはロードナイトが良い感じ!!
kROの公式サイトですよー、winXPはちゃんと見えるはずー
win2kはハングル入れろとか言われるけど、入れなくても画像は見えますよー。
いやー、可愛い!!滅茶苦茶可愛いですよ!!!!!!!!!!!!!!
男ロードナイトの方がね(笑)
女ロードナイトも可愛い、垂れ目が(笑)
でも、スカート短すぎ!!これじゃアイテム拾うたびにパンチュ見えちゃうじゃないか!!
(kROのドット絵はパンチラ無いそうです…残念)
てか、公式絵を描く人変わったみたいですねー、全然絵柄が違うなー。
前の絵も良かったけど、今回の絵も(・∀・)イイ!
でも、ハイプリーストが赤いのはいかがな物かと…
↑のURLの右側のドット絵をクリックすると、各職業の絵が見れます。
一番気になるのは、ハイウィザード、服装はウィザードの方が笹原的には好きですが…
ハイウィザードはマーター連れてるよ!!
これは、連れられるのかなー?それともペットとして実装されるのかなー?
犬好きな笹原としてはかなり気になります(笑)
kROの公式サイトの話が出たついでに、韓国版ラグナアニメのOPを見つけたのでー
アドレスを載せておきますねー、コレもkROの公式サイトです~
いやー、うーん、あのー(; ̄ー ̄)
OPアニメは日本と同じままで、音楽だけが違うのですがー。
ラップですか…(; ̄ー ̄)韓国語の歌詞はサッパリですがー。
あのアニメーションにラップはどーよ?って感じですよ(; ̄ー ̄)
ちなみに、韓国でもOPの人気は今一だそうです、中身の人気はどうなのだろう?気になるなー(笑)
で、ラグナアニメの話しが出たついでに~
ラグナアニメのDVDの初回版を買い続けてるとー、ゲーム内でアイテム貰えるのを知っていますか?
じつは、笹原は貰いました(笑)

これは、1巻から5巻まで買い続けてると貰える猫耳キャップです。
まー、30Mでチャット売りが出ていたので、DVDそろえるより、ゲーム内で買った方が安そうです(笑)
さてと、長くなってきたので、今日の所はこの辺にしておきますかー。
てか、ダーリンの為に、名前入りのチョコとチョコジュースを手に入れるためにー
チョコ(モンスターの名前)の惨殺大会と行きますか(笑)
去年は、チョコを倒せなかったけど、今年は余裕で倒せるので、
惨殺大会を開くのですよ、ダーリン待っててね(笑)
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの
著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と
開発元である株式会社グラヴィティ並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
(C)2004 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS),All Rights Reserved.
(C)2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
(ごま) 私のK7Dmaster-Lは不良品らしい
◆2005年02月09日(水)
私の使っているPCに2CPU構成が可能な760MPXマザー(K7Dmaster-L)を使った物がある。このPCのCPUをアップグレードするために、今使っているAthlonMP1800+からMP2800+に交換したところ起動しなくなってしまった。このマザーについて他のサイトを見ると、初期ロット品では不具合があるようだ。私はこの記事を見てすぐに買ったので、初期不良品なのは間違いない。しょうがないので修理に出したが、20日経っても音沙汰が無い。困った。
当時の記事を見ると、組んだ時のことを思い出す。当時の構成はcpu/Duron1000MHz*2、memory/DDR266/2GB、vga/matroxG400maxだった。それまでとは比較にならないほど快適で、実用になるマシンだ。それ以前のマシンはcpu/Celeron1.4GHz,Memory1.5GBと数字的には問題なさそうだが、メモリが当時主流のPC133であったため実用にならない速度。高解像度印刷物になると、Photoshop5.5の自動選択ツールで5分、セーブで15分も掛かり全く話しにならなかった。それが自動選択10秒、セーブ1分となり、PCを使った表現が一気に広がった。大変衝撃的だった。
この3年使ったK7Dmaster-Lも、Photoshopが大容量メモリに対応したら買い換えようと思ってるのだが、なかなか対応してくれない。64bit-windowsが普及してからのリリースだろうか。なんだか暫く掛かりそうな気もするので、もう少し持たせるためにMP2800+を入れたのだが…悲しい。
当時の記事を見ると、組んだ時のことを思い出す。当時の構成はcpu/Duron1000MHz*2、memory/DDR266/2GB、vga/matroxG400maxだった。それまでとは比較にならないほど快適で、実用になるマシンだ。それ以前のマシンはcpu/Celeron1.4GHz,Memory1.5GBと数字的には問題なさそうだが、メモリが当時主流のPC133であったため実用にならない速度。高解像度印刷物になると、Photoshop5.5の自動選択ツールで5分、セーブで15分も掛かり全く話しにならなかった。それが自動選択10秒、セーブ1分となり、PCを使った表現が一気に広がった。大変衝撃的だった。
この3年使ったK7Dmaster-Lも、Photoshopが大容量メモリに対応したら買い換えようと思ってるのだが、なかなか対応してくれない。64bit-windowsが普及してからのリリースだろうか。なんだか暫く掛かりそうな気もするので、もう少し持たせるためにMP2800+を入れたのだが…悲しい。
(ごま) TVBOXesについて追記
◆2005年02月01日(火)
このあいだ書いたTVBOXesのレビューについて追記。
TVBOXesについて質問があったので、同様の質問が無いように追記。あと予想される質問も。
TVBOXesについて質問があったので、同様の質問が無いように追記。あと予想される質問も。
- ●撮影に使用した機器を教えて下さい。
- モニタはIODATAのLCD-A172FWH、カメラはfujifilmのFinePix2900z、プレイステーション2、TVBOXesです。
- ●文字が鮮明に写っている写真と、そうでない写真があります。
- テレビ放送とEver17の画像はインターレース。ハッキリと文字が映っているのが分かると思います。その下にある探偵神宮寺三郎とRaceDriven'の画像はPS1ソフト(ノンインターレース)の写真で、元から解像度の低い映像となっています。また、色文字が不鮮明な印象を受けますが、これはNTSCの限界でありS端子、コンポーネント端子を使用する以上避けられない問題です。ですので、TVBOXesはもちろん、テレビで見ても不鮮明です。
- ●明るさの段調が変です。TVBOXesの実力ですか?
- モニタのコントラスト比がカメラのダイナミックレンジを超えているためです。目で見た場合は全く問題有りません。このモニタは殆どコントラストを調整できないので適正な段調の絵が撮れないのです。黒フィルタを被せれば撮れますが、あまりにも色が変わってしまうのでそのまま撮影しています。
- ●画面写真に縞のようなノイズが乗っています。
- これは液晶モニタを撮影する以上どうしても起きてしまうモアレです。液晶モニタは隙間無くドットが敷き詰められているように見えますが、実際は発光していない隙間が網戸のようにたくさん走っています。また、撮影するCCDも同じように隙間があります。このようなパターンのある物同士を使用するとモアレが発生してしまうのです。解決するには画像をぼかせば目立たなくなります。しかし、それでは意味がありませんね。
- ●動きのある映像に破綻はありますか?
- 特に目立った破綻は起きません。TVBOXesは、静止画ではフィールド補間、動きが激しくなるとライン補間に切り替わります。判定は輝度を見ているようで、色の変化には弱いようです。
- ●初心者なので分かりません。結論だけ教えてください。選ぶのメンドーです。
- ネットにはTVBOXesについて多くの情報がありますが、それでも判断出来ない場合
は山勘で買って下さい。気に入らなければヤフオクで売りましょう。安価な製品ですし、悩むほどの事ではありません。
(ごま) さささーばー
◆2005年02月01日(火)
関係者に連絡。
サーバの復旧は今日の予定でしたが、やむなく延期になりました。再度dellに人を手配して貰っている状況です。
サーバ停止時、一部ファイルが破損してしまいました。サーバ復旧後そのままではご利用できないサービスがございますので、次のサービスをご利用される方は笹原までご連絡下さい。復旧後、アカウントを再発行致します。
以上。
サーバの復旧は今日の予定でしたが、やむなく延期になりました。再度dellに人を手配して貰っている状況です。
サーバ停止時、一部ファイルが破損してしまいました。サーバ復旧後そのままではご利用できないサービスがございますので、次のサービスをご利用される方は笹原までご連絡下さい。復旧後、アカウントを再発行致します。
- ファイル破損したサービス
- FTP
- HTTP
- CVS
- 今まで通りご利用頂けるサービス
- R-gps
- ud
以上。
過去ログ | 2004年 | 10月 11月 12月 |
2005年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 | |
2006年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 | |
2007年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 | |
2008年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 | |
2009年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 | |
2010年 | 01月 04月 05月 06月 07月 08月 10月 11月 12月 | |
2011年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 | |
2012年 | 01月 02月 03月 06月 07月 08月 09月 12月 | |
2013年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 10月 12月 | |
2014年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 | |
2015年 | 01月 02月 03月 04月 08月 09月 10月 11月 | |
2016年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 | |
2017年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 | |
2018年 | 01月 02月 04月 | |
2019年 | 01月 02月 03月 04月 05月 | |
2020年 | 01月 11月 12月 | |
2021年 | 01月 | |
2022年 | 01月 | |
2023年 | 01月 |
リンク
サイト作成でお世話になってるサイト
お知り合いさんやお世話になっているサイト
ごまたのお勧めサイト

- Firefox/Edgeで動作確認しております。
- スマートフォンとPCで問題の出ないよう制作しております。
- ラグナの画像引用について:このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社グラヴィティ並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。 (C)2004 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS),All Rights Reserved. (C)2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。