アラジンポットのblog
「笹原」 クリアウインカーにしてみた
◆2011年03月28日(月)
こんばんは、笹原です。
土曜日、日曜日と風が強かったですねー
笹原はバイクを洗車してやろうと思って居たのですが、
あまりの風の強さに挫けました…(´・ω・`)
日曜日はそんなに風が強いって程では無かったのですが…
それでも、そよ風以上の風!
今までの経験上、日曜日に吹いていた程度の風でも砂埃が飛んできて、
拭き上げ所の騒ぎでは無いのですよ…
近くに学校が有るからなのか、畑や田んぼが有るからなのか…(つдT)
約2週間、雨の日も通勤に使ったので、フェザーはドロドロ…orz
がんばってくれたから、ワックス掛けまでしてあげようと思ってたのに…
ゴメンよ、フェザ男さん…
(フェザーの名前w「物干しフェザ夫」さんとは無関係ですw)
みんな、ガソリンが無かったのがいけないんだ!ヽ(`Д´)ノ
まぁ、今日の仕事帰りに通りのガソリンスタンドを見てみましたがー
どこも閑古鳥でしたねw
1台も給油していなく、店員さん達は暇そうに突っ立っていましたw
買い占め部隊のガソリンタンクが満腹になったのねw
そーいや、土曜日にスーパーに言ったらー
ミネラルウオーターと牛乳は壊滅していましたが、
日曜日にコンビニ行ったら、両方共普通に売ってたな…
両方のお店とも、笹原の家から徒歩で買い物に行く距離なんですよ。
仕入れ先の違いとかだろうけど、なんか面白いなw
さてと…
あんまり震災ネタだと気が滅入ってしまうので…
そろそろ、通常の更新内容に戻すとしますか…
最近流行の省エネネタですよ!!
今流行のLEDに変更して省エネなのですよ!!ヽ(≧▽≦)ノ
まぁ、家の照明とかではなく、フェザーの電球をLEDにしたんですがw
まずは、この写真を見てくれ。
笹原のフェザーの写真なのですが…
まぁ、2010年型国内仕様の「ブルーイッシュホワイトカクテル1」色です。
ぶっちゃけ、ブルーのラメ入りホワイトですw
そして、フレームやエンジンがブラック!!
ボルト類、エキパイ、リアサスはシルバー!うひょー!かっちょいー!ヽ(≧▽≦)ノ
本気で気に入っている色なのですよ!!
そして、この色のフェザーを手にしたときから、
色々なパーツを付ける時も、ホワイト、ブラック、シルバーの三色で
行こうと心に決めたのですよ!!
だけど、最近違和感を感じるのですよ…
付けたパーツと言えば…
タンクパッド → カーボン製だからブラック。
フレームスライダー → 本体シルバーの樹脂部分ブラック。
ETC → あまりにも匠に隠されているので、アンテナすら見えないw
じゃー、何が違和感を感じさせているのかと言えば…
ウインカーだ!ウインカーがオレンジ色なのだ!!ヽ(`Д´)ノ
えーい、ウインカーめ!ヽ(`Д´)ノ貴方を犯人です!!ヽ(`Д´)ノ
つー訳で、ワイズギア(ヤマハ純正オプション)の
「LEDクリアウィンカーセット2」ってヤツを買ってきましたよーヽ(≧▽≦)ノ
うを!めがっさ太陽が写り込んでいてサーセン…(´・ω・`)
光っている真ん中には、ウインカーリレーが有ります。
実は、フェザーを買う時に、お店の人に
「オプションのクリアウインカー付けないの?」
って聞かれたんですが、その時はー
「なんでわざわざウインカークリアにすんの?
オレンジに光る物なんだから、オレンジでええやん」
と思って居て、断ったんですよね…
実は、笹原はウインカーとか、ブレーキランプをクリアレンズにするのは
キライだったんですよ…
でも、今なら分かるよ!クリアウインカーにする意味が分かるよ!w
そして、何故ワイズギア製品にしたのかと言うとー
クリアレンズ、色つき電球又はLED球、LEDにするならLED用フラッシャーリレー
コレを社外品で別々に揃えるより、安く済む。
「フロントはカウル埋め込みにしないのか?」って話も出ましたがー
わざわざ視認性を下げるのはどうかと。
後、純正のウインカーのデザインは気に入っているのですよ。
つーわけで、ワイズギアの採用ケテイ!ヽ(≧▽≦)ノ
早速取り付けるよーヽ(≧▽≦)ノ
まずは、ウインカーリレーを探すよ!
エンジン掛けないで、ウインカーを作動させればフラッシャーリレーの作動音が
聞こえるだろうと思って居たのですが、全く無音…(´・ω・`)
このウインカーセットは、フェザーの専用品では無く、
同じ形のウインカーを使用している、他のバイクにも使う汎用品なのですよ。
だから、取説にもフラッシャーリレーの場所は書いていない…
サービスマニュアルを参照しろと書いてはあるが…
発注してから1年、サービスマニュアルまだ来ねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
つーわけで、KIAIで探すよ!
そして、ハッケソ!!ヽ(≧▽≦)ノ
リーンアングルセンサーの後ろに居ましたよ!!
コイツがフラッシャーリレーだ!!ヽ(≧▽≦)ノ
外してみた。
左がウインカーセットに入っているフラッシャーリレー
右がフェザーから外した電球用フラッシャーリレーですよー
そして、ウインカーキットのLEDフラッシャーリレーには
変換コネクターが付いています。フェザーにはコレを使わないと付きません。
しかし!LEDフラッシャーに付いているゴムブッシュだと、うまく付かない!
こんなになるぞ!(この反対向きはコネクターが当たるため不可能)
フェザーに付いていたリレーからゴムブッシュを移植してー
元と同じ向きにしたらどうにか収まった…
まぁ、許容範囲でしょう。
暇なときにハーネスを加工することにしよう…
次はレンズ交換だよーヽ(≧▽≦)ノ
向かって右側だけクリアレンズにしてみました!
どうよ?こっちの方が違和感無いよね!!
後ろはこんな感じ〜
ほら!ホワイトのカウルに良い感じに溶け込んでるじゃん!
クリアレンズさん、今まで嫌ってきてゴメンナサイ、アンタ最高だぜ!ヽ(≧▽≦)ノ
両方のレンズを交換したら、作業終了!ヽ(≧▽≦)ノ
あ、ウインカーレンズは向きが有るから、取り付ける時はちゃんと取説見てね。
まぁ、水抜き穴を下にすれば良いだけだけどw
そして、ウインカーの不満が解消したら、次の不満はブレーキランプ!ヽ(`Д´)ノ
コイツを見てくれよ!!
LEDっぽく光リフレクターが付いているから、遠目にはLEDランプっぽく見えるけど、
実際は普通の電球!しかも、ウエッジ球ですら無い!ヽ(`Д´)ノ
つーわけで、S25ダブルソケット用のLEDブレーキランプを買ってきましたヽ(≧▽≦)ノ
フェザーはナンバー灯は別バルブが照らすので、赤色に光るヤツを買ってきました。
麦球みたいなLEDが一杯付いている安いヤツも有りましたが、
こーゆー放熱板が付いている方が明るいって話なので、
高級なコイツを買いました。暗くて日中に追突されたらたまらんからねぇ
こうはなりたくないぜ…
ブレーキランプの交換は簡単!
タンデムシート外して、ソケットを抜くだけさーヽ(≧▽≦)ノ
全長が長いんで、奥につっかかるかな?と少し不安でしたがー
ばっちりだぜ!ヽ(≧▽≦)ノ
真後ろから見ると、LEDっぽく見えるリフレクターに良い感じに写りこんでー
キモ格好いいw
ブレーキランプレンズ自体を交換して、LEDにするヤツも売っていましたがー
なんか、暗そうだったのと、万が一点灯しなくなった時の為に、
わざわざS25ソケットのヤツにしました。
ブレーキランプが1灯だけってふざけてね?XJRは2灯だったなー
1灯だけだと、球切れしたら追突されちゃうじゃん。
2灯なら、両方切れるまで気がつかないなんてそうそう無いだろう…
因みに、電球時代から予備の電球はシート下に入れていましたがー
LEDに換えた今も、万が一の為に入れっぱなしですよー
これで、かなりLED化が進んだぜ!
次は…
このクソ暗いナンバー灯をLEDにしてやる!!ヽ(`Д´)ノ
早速買ってきた!ヽ(≧▽≦)ノ
コイツ、なんか知らんけど、用品屋の鍵付きショーケースに入っていたぜw
+のビス2本取れば中身ご開帳〜
スタッビドライバー(短いドライバー)じゃないと外せないぜよ。
このバルブ、ウエッジ球のT10タイプです。
ソケットから、電球まで大体9.5ミリのヤツ。
だから、T10のLED球を買ってきたんですが…
なんか、ソケットの奥まで刺さっていないような?(; ̄ー ̄)
ま、はまったから良いかw
次は、ポジション球だぜ!ヽ(`Д´)ノ
コイツもナンバー灯と同じT10なので、買ってきた−!
ポジション球いじる時は、カウルの内側に付いてる…
インナーカバー?を外さないといかんぜよ!
外すとポジション球のグレーのソケットが見えるから、ねじって外すのだ!
因みに、インナーカバーの外し方は取説に書いてあるぜよ。
しかし、ココで問題が!!
外したのは間違い無くT10のウエッジ球なんだけど、買ってきたT10のLED球が
ソケットに刺さらない!ヽ(`Д´)ノ
どんなに力を入れても無理!(つдT)
LED球を観察してみると…
電極が折り返して、両側に有るんだよね…
純正の電球は片側のみ…コイツのせいで入らんのか?
とりあえずー
伸ばしてー
切る!ヽ(`Д´)ノ
そしてら、無事に入ったぜよ!ヽ(≧▽≦)ノ
向かって右側がLED球ねー
白色のを買ってきたが、少し青すぎかなぁ…(´・ω・`)
あ、そーそー、入りの悪かったナンバー灯もー
同じ感じで電極片側切ったら、奥まで入ったよーヽ(≧▽≦)ノ
しかし、ポジション球の色を白くしたら、ヘッドライトの色が気になるなぁ…(; ̄ー ̄)
つーわけで、白色のハロゲン球を買ってきたーヽ(≧▽≦)ノ
ホントは、HIDにしたかったけど、お高い物で…(´・ω・`)
ま、ヘッドライトは2灯同時点灯なので、ハロゲンでも十分明るいから良いんだもん!
HIDで有名なソーラムのスタンダードホワイトにしてみました。
「純正HIDの白色」って売り文句でしたよー
ヘッドライトは、ポジション球の斜め下に居る、黒色のヤツだぜ!
ソケットと防水カバー外せば電球を押さえているクリップにアクセス出来ますよー
後は、電球を入れ替えるだけーヽ(≧▽≦)ノ
そーそー、素手でガラス部分にさわっちゃダメだよ。
どーよ?やっぱり青すぎたかなぁ?(´・ω・`)
電球に青色のコーティングがしてあるので、
消灯していてもリフレクターが青色に見える…
ちょっとバカスクっぱくなっちゃったかのぉ…
とりあえず、全部点灯!ヽ(≧▽≦)ノ
ヘッドライトのハロゲン球以外、全ての電球のLED化完了!ヽ(≧▽≦)ノ
高いLED球を選んで買ってきただけ有って、電球よりも全て明るくなりましたヽ(≧▽≦)ノ
青すぎると思って居たポジションとヘッドライトですがー
夜に離れて見ると白色に見えるので、ヨシとしましょう。
今時のバイク、最初からLEDにしておけよと言いたい所ですがー
笹原的には、かなり安いバイクだと思うのですよ。
R1のエンジンだし、倒立サスだし、MOSキャリパーだしー
コレで税別100万ぽっきりは安いと思うんですよ。
それじゃ、コストダウンで電球なのも仕方ないのかのぉと…
CBF1000だと140万だもんなぁ…それでいて、サスやスイングアームはショボイし…
ヤマハさんはがんばっていると思うのですよ!!がんばれヤマハ!ヽ(≧▽≦)ノ
そーそー。
今回使用したLED球は全て車検対応と謳っている物を使用しましたがー
コレで車検通るかは分かりません。
用品屋さんの店員さんの説明も、LED球の取説にも有りましたが
ポジションやナンバー灯には正式な規格と言う物が無いのですよ。
「白色(普通の電球は白では無いですが…)で認識出来れば良い」
と言う事になっているんですが、車検場の試験官が気に入らなかったらダメなのです。
ヘッドライトとか、マフラーの音量、排ガス濃度などは測定器が有るので
機械が許容範囲内かどうか見てくれるのですがー
ポジションとか、ナンバー灯は測定する機械が無いので
試験官の目視って事になっているのです。
だから、「確実にコレは大丈夫」って言う物でも
純正の物以外だと、試験官の気分次第で落とされる可能性が有るのです。
このハイテクなご時世にこんなローテクな事してるとか、信じられないよなぁw
まぁ、何が言いたいのかと言うとー
「一応、合法改造しているつもりだけど、もしかしたら車検通らないかもしれないので
このサイトを見て、「俺もLED化する!」って人が居てもー
笹原は責任を持てませんよって事です。このサイトを参考にしてLEDする人は
自己責任でお願いしますね。」
てな訳ですよw
とまぁ、FZ1 フェザーのLED化作業でした。
土曜日、日曜日と風が強かったですねー
笹原はバイクを洗車してやろうと思って居たのですが、
あまりの風の強さに挫けました…(´・ω・`)
日曜日はそんなに風が強いって程では無かったのですが…
それでも、そよ風以上の風!
今までの経験上、日曜日に吹いていた程度の風でも砂埃が飛んできて、
拭き上げ所の騒ぎでは無いのですよ…
近くに学校が有るからなのか、畑や田んぼが有るからなのか…(つдT)
約2週間、雨の日も通勤に使ったので、フェザーはドロドロ…orz
がんばってくれたから、ワックス掛けまでしてあげようと思ってたのに…
ゴメンよ、フェザ男さん…
(フェザーの名前w「物干しフェザ夫」さんとは無関係ですw)
みんな、ガソリンが無かったのがいけないんだ!ヽ(`Д´)ノ
まぁ、今日の仕事帰りに通りのガソリンスタンドを見てみましたがー
どこも閑古鳥でしたねw
1台も給油していなく、店員さん達は暇そうに突っ立っていましたw
買い占め部隊のガソリンタンクが満腹になったのねw
そーいや、土曜日にスーパーに言ったらー
ミネラルウオーターと牛乳は壊滅していましたが、
日曜日にコンビニ行ったら、両方共普通に売ってたな…
両方のお店とも、笹原の家から徒歩で買い物に行く距離なんですよ。
仕入れ先の違いとかだろうけど、なんか面白いなw
さてと…
あんまり震災ネタだと気が滅入ってしまうので…
そろそろ、通常の更新内容に戻すとしますか…
最近流行の省エネネタですよ!!
今流行のLEDに変更して省エネなのですよ!!ヽ(≧▽≦)ノ
まぁ、家の照明とかではなく、フェザーの電球をLEDにしたんですがw
まずは、この写真を見てくれ。
笹原のフェザーの写真なのですが…
まぁ、2010年型国内仕様の「ブルーイッシュホワイトカクテル1」色です。
ぶっちゃけ、ブルーのラメ入りホワイトですw
そして、フレームやエンジンがブラック!!
ボルト類、エキパイ、リアサスはシルバー!うひょー!かっちょいー!ヽ(≧▽≦)ノ
本気で気に入っている色なのですよ!!
そして、この色のフェザーを手にしたときから、
色々なパーツを付ける時も、ホワイト、ブラック、シルバーの三色で
行こうと心に決めたのですよ!!
だけど、最近違和感を感じるのですよ…
付けたパーツと言えば…
タンクパッド → カーボン製だからブラック。
フレームスライダー → 本体シルバーの樹脂部分ブラック。
ETC → あまりにも匠に隠されているので、アンテナすら見えないw
じゃー、何が違和感を感じさせているのかと言えば…
ウインカーだ!ウインカーがオレンジ色なのだ!!ヽ(`Д´)ノ
えーい、ウインカーめ!ヽ(`Д´)ノ貴方を犯人です!!ヽ(`Д´)ノ
つー訳で、ワイズギア(ヤマハ純正オプション)の
「LEDクリアウィンカーセット2」ってヤツを買ってきましたよーヽ(≧▽≦)ノ
うを!めがっさ太陽が写り込んでいてサーセン…(´・ω・`)
光っている真ん中には、ウインカーリレーが有ります。
実は、フェザーを買う時に、お店の人に
「オプションのクリアウインカー付けないの?」
って聞かれたんですが、その時はー
「なんでわざわざウインカークリアにすんの?
オレンジに光る物なんだから、オレンジでええやん」
と思って居て、断ったんですよね…
実は、笹原はウインカーとか、ブレーキランプをクリアレンズにするのは
キライだったんですよ…
でも、今なら分かるよ!クリアウインカーにする意味が分かるよ!w
そして、何故ワイズギア製品にしたのかと言うとー
クリアレンズ、色つき電球又はLED球、LEDにするならLED用フラッシャーリレー
コレを社外品で別々に揃えるより、安く済む。
「フロントはカウル埋め込みにしないのか?」って話も出ましたがー
わざわざ視認性を下げるのはどうかと。
後、純正のウインカーのデザインは気に入っているのですよ。
つーわけで、ワイズギアの採用ケテイ!ヽ(≧▽≦)ノ
早速取り付けるよーヽ(≧▽≦)ノ
まずは、ウインカーリレーを探すよ!
エンジン掛けないで、ウインカーを作動させればフラッシャーリレーの作動音が
聞こえるだろうと思って居たのですが、全く無音…(´・ω・`)
このウインカーセットは、フェザーの専用品では無く、
同じ形のウインカーを使用している、他のバイクにも使う汎用品なのですよ。
だから、取説にもフラッシャーリレーの場所は書いていない…
サービスマニュアルを参照しろと書いてはあるが…
発注してから1年、サービスマニュアルまだ来ねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
つーわけで、KIAIで探すよ!
そして、ハッケソ!!ヽ(≧▽≦)ノ
リーンアングルセンサーの後ろに居ましたよ!!
コイツがフラッシャーリレーだ!!ヽ(≧▽≦)ノ
外してみた。
左がウインカーセットに入っているフラッシャーリレー
右がフェザーから外した電球用フラッシャーリレーですよー
そして、ウインカーキットのLEDフラッシャーリレーには
変換コネクターが付いています。フェザーにはコレを使わないと付きません。
しかし!LEDフラッシャーに付いているゴムブッシュだと、うまく付かない!
こんなになるぞ!(この反対向きはコネクターが当たるため不可能)
フェザーに付いていたリレーからゴムブッシュを移植してー
元と同じ向きにしたらどうにか収まった…
まぁ、許容範囲でしょう。
暇なときにハーネスを加工することにしよう…
次はレンズ交換だよーヽ(≧▽≦)ノ
向かって右側だけクリアレンズにしてみました!
どうよ?こっちの方が違和感無いよね!!
後ろはこんな感じ〜
ほら!ホワイトのカウルに良い感じに溶け込んでるじゃん!
クリアレンズさん、今まで嫌ってきてゴメンナサイ、アンタ最高だぜ!ヽ(≧▽≦)ノ
両方のレンズを交換したら、作業終了!ヽ(≧▽≦)ノ
あ、ウインカーレンズは向きが有るから、取り付ける時はちゃんと取説見てね。
まぁ、水抜き穴を下にすれば良いだけだけどw
そして、ウインカーの不満が解消したら、次の不満はブレーキランプ!ヽ(`Д´)ノ
コイツを見てくれよ!!
LEDっぽく光リフレクターが付いているから、遠目にはLEDランプっぽく見えるけど、
実際は普通の電球!しかも、ウエッジ球ですら無い!ヽ(`Д´)ノ
つーわけで、S25ダブルソケット用のLEDブレーキランプを買ってきましたヽ(≧▽≦)ノ
フェザーはナンバー灯は別バルブが照らすので、赤色に光るヤツを買ってきました。
麦球みたいなLEDが一杯付いている安いヤツも有りましたが、
こーゆー放熱板が付いている方が明るいって話なので、
高級なコイツを買いました。暗くて日中に追突されたらたまらんからねぇ
こうはなりたくないぜ…
ブレーキランプの交換は簡単!
タンデムシート外して、ソケットを抜くだけさーヽ(≧▽≦)ノ
全長が長いんで、奥につっかかるかな?と少し不安でしたがー
ばっちりだぜ!ヽ(≧▽≦)ノ
真後ろから見ると、LEDっぽく見えるリフレクターに良い感じに写りこんでー
キモ格好いいw
ブレーキランプレンズ自体を交換して、LEDにするヤツも売っていましたがー
なんか、暗そうだったのと、万が一点灯しなくなった時の為に、
わざわざS25ソケットのヤツにしました。
ブレーキランプが1灯だけってふざけてね?XJRは2灯だったなー
1灯だけだと、球切れしたら追突されちゃうじゃん。
2灯なら、両方切れるまで気がつかないなんてそうそう無いだろう…
因みに、電球時代から予備の電球はシート下に入れていましたがー
LEDに換えた今も、万が一の為に入れっぱなしですよー
これで、かなりLED化が進んだぜ!
次は…
このクソ暗いナンバー灯をLEDにしてやる!!ヽ(`Д´)ノ
早速買ってきた!ヽ(≧▽≦)ノ
コイツ、なんか知らんけど、用品屋の鍵付きショーケースに入っていたぜw
+のビス2本取れば中身ご開帳〜
スタッビドライバー(短いドライバー)じゃないと外せないぜよ。
このバルブ、ウエッジ球のT10タイプです。
ソケットから、電球まで大体9.5ミリのヤツ。
だから、T10のLED球を買ってきたんですが…
なんか、ソケットの奥まで刺さっていないような?(; ̄ー ̄)
ま、はまったから良いかw
次は、ポジション球だぜ!ヽ(`Д´)ノ
コイツもナンバー灯と同じT10なので、買ってきた−!
ポジション球いじる時は、カウルの内側に付いてる…
インナーカバー?を外さないといかんぜよ!
外すとポジション球のグレーのソケットが見えるから、ねじって外すのだ!
因みに、インナーカバーの外し方は取説に書いてあるぜよ。
しかし、ココで問題が!!
外したのは間違い無くT10のウエッジ球なんだけど、買ってきたT10のLED球が
ソケットに刺さらない!ヽ(`Д´)ノ
どんなに力を入れても無理!(つдT)
LED球を観察してみると…
電極が折り返して、両側に有るんだよね…
純正の電球は片側のみ…コイツのせいで入らんのか?
とりあえずー
伸ばしてー
切る!ヽ(`Д´)ノ
そしてら、無事に入ったぜよ!ヽ(≧▽≦)ノ
向かって右側がLED球ねー
白色のを買ってきたが、少し青すぎかなぁ…(´・ω・`)
あ、そーそー、入りの悪かったナンバー灯もー
同じ感じで電極片側切ったら、奥まで入ったよーヽ(≧▽≦)ノ
しかし、ポジション球の色を白くしたら、ヘッドライトの色が気になるなぁ…(; ̄ー ̄)
つーわけで、白色のハロゲン球を買ってきたーヽ(≧▽≦)ノ
ホントは、HIDにしたかったけど、お高い物で…(´・ω・`)
ま、ヘッドライトは2灯同時点灯なので、ハロゲンでも十分明るいから良いんだもん!
HIDで有名なソーラムのスタンダードホワイトにしてみました。
「純正HIDの白色」って売り文句でしたよー
ヘッドライトは、ポジション球の斜め下に居る、黒色のヤツだぜ!
ソケットと防水カバー外せば電球を押さえているクリップにアクセス出来ますよー
後は、電球を入れ替えるだけーヽ(≧▽≦)ノ
そーそー、素手でガラス部分にさわっちゃダメだよ。
どーよ?やっぱり青すぎたかなぁ?(´・ω・`)
電球に青色のコーティングがしてあるので、
消灯していてもリフレクターが青色に見える…
ちょっとバカスクっぱくなっちゃったかのぉ…
とりあえず、全部点灯!ヽ(≧▽≦)ノ
ヘッドライトのハロゲン球以外、全ての電球のLED化完了!ヽ(≧▽≦)ノ
高いLED球を選んで買ってきただけ有って、電球よりも全て明るくなりましたヽ(≧▽≦)ノ
青すぎると思って居たポジションとヘッドライトですがー
夜に離れて見ると白色に見えるので、ヨシとしましょう。
今時のバイク、最初からLEDにしておけよと言いたい所ですがー
笹原的には、かなり安いバイクだと思うのですよ。
R1のエンジンだし、倒立サスだし、MOSキャリパーだしー
コレで税別100万ぽっきりは安いと思うんですよ。
それじゃ、コストダウンで電球なのも仕方ないのかのぉと…
CBF1000だと140万だもんなぁ…それでいて、サスやスイングアームはショボイし…
ヤマハさんはがんばっていると思うのですよ!!がんばれヤマハ!ヽ(≧▽≦)ノ
そーそー。
今回使用したLED球は全て車検対応と謳っている物を使用しましたがー
コレで車検通るかは分かりません。
用品屋さんの店員さんの説明も、LED球の取説にも有りましたが
ポジションやナンバー灯には正式な規格と言う物が無いのですよ。
「白色(普通の電球は白では無いですが…)で認識出来れば良い」
と言う事になっているんですが、車検場の試験官が気に入らなかったらダメなのです。
ヘッドライトとか、マフラーの音量、排ガス濃度などは測定器が有るので
機械が許容範囲内かどうか見てくれるのですがー
ポジションとか、ナンバー灯は測定する機械が無いので
試験官の目視って事になっているのです。
だから、「確実にコレは大丈夫」って言う物でも
純正の物以外だと、試験官の気分次第で落とされる可能性が有るのです。
このハイテクなご時世にこんなローテクな事してるとか、信じられないよなぁw
まぁ、何が言いたいのかと言うとー
「一応、合法改造しているつもりだけど、もしかしたら車検通らないかもしれないので
このサイトを見て、「俺もLED化する!」って人が居てもー
笹原は責任を持てませんよって事です。このサイトを参考にしてLEDする人は
自己責任でお願いしますね。」
てな訳ですよw
とまぁ、FZ1 フェザーのLED化作業でした。
こんばんは、笹原です。
東北地方太平洋沖地震が発生して1週間以上が経ちましたね…
いや、もう2週間近くになるのか…
笹原は災害復旧用の機械をKIAI入れて整備していますよ!!
色々物の入りは悪いですが、協力業者の皆様のおかげで、
部品やオイル、燃料は手に入っています。
一番の問題は、純正部品が入らないことw
笹原はドイツ製の機械を主に整備しているのですがー
ドイツから純正部品が入らないのですよ…
ドイツのメーカーからは発送されているらしいのですが…
「飛行機が飛ばなかったので、まだドイツの空港に有る…」
とかー
「成田空港には来ているのですが、大混乱でドコに荷物があるか分からない…」
など、輸入物は相当酷い状態…
協力業者さんにお願いして、どうにか部品を作ってもらって場をしのいでいます…
規格外の物を使って、無理矢理作ってもらったりしてます。
モチ、人命に関わるような所の部品ではそんな無茶はしてませんよ!!
後、大阪支店とかから救援物資がイパーイ来てますよーヽ(≧▽≦)ノ
お水イパーイヽ(≧▽≦)ノ
カップ麺とかもイパーイヽ(≧▽≦)ノ
毛布やブルーシート、長靴、レインコート、麻袋、トラロープ等々。
軽油とガソリンも来たよーヽ(≧▽≦)ノ
お水とか、カップ麺とかは運送屋さんや宅配屋さんが持ってきてくれましたがー
ガソリンと軽油だけは大阪からわざわざトラックを走らせて持ってきてくれました。
しかも、他の会社に出向している人がですよ!
その人が東京支店に居たときはとてもお世話になったんですよねー
「ガソリンが無いっていうてたから持ってきてやったで」
と、とてつもなくありがたいお言葉が…(つдT)
これらの救援物資はー
埼玉に有る笹原の勤務先に集められて、
笹原の同僚達が郡山支店、仙台支店に輸送してますよー
東北道の通行許可証を(σ・∀・)σゲッツしてあるので、東北道を使って
ピストン輸送してますよー
今日は3台で出発していきましたね。
現在は宇都宮までは一般車も東北道を走れますが、
その先は通行証が無いと走れませんね。
速度は50キロに制限されていて、崩落とかは無いけど
橋とかの前後は段差が出来ているそうです。
一応すり付けがしてあって、アホみたいな速度で走って無ければ大丈夫らしいです。
しっかし…
救援物資のガソリン…
埼玉でもガソリンが一番無かった時期に持ってきてくれたので、
みんな「俺の車に入れたいなぁ…」などと言っていましたが…
今はガソリンもそれなりに買えるみたいですね。
月曜日位まではガソリンスタンドに馬鹿みたいに長い行列を作っていましたがー
今日は10台も並んでない所がほとんどでしたね。
今週末位には普通に買えるようになるのかな?
笹原は12日に車に20リットル給油して以来、ガソリンスタンドには行っていません。
車は速攻諦め、バイクで通勤。
某燃料屋の仕入れ担当に今週の中頃には出回り始め、週末には普通に買えるでしょう。
って話を聞いていたので、並ばずにずーっと我慢の子でしたよ。
ホントなら、今日辺りにバイクのガソリンも無くなる所だったんですがー
親父が「俺車乗らないから、ガソリン抜いて良いぞ」って言ってくれたので
10リッターばかり車から抜かせて頂きましたヽ(≧▽≦)ノ
ありがとうパパン。愛してるぜ!
コレで今週一杯は戦える!ヽ(≧▽≦)ノ
週末にはガソリンも並ばずに買えるようになるだろうし、
食べのもの困っていないので、埼玉では普通の生活に戻りつつ有ります。
買い占めしたクソ野郎どものせいで、パンやカップ麺は数日無くなりましたが、
今はスーパー行ったらパンは8割方売っているし、
昨日コンビニ行ったら、カップ麺は以前の品揃えに戻っていました。
水も、お米も買えますよー
ま、水は今日の報道で無くなっているかもしれませんが…
買い占めが一番酷い時はー
コンビニ行けばカップ麺、パンは全く無いが、お弁当やおにぎりは売っている。
スーパー行けば、上記に加え、ティッシュ、お米とかが無いけどー
お肉やお魚の生鮮食品は普通に売っている…
何で普通の食材とかが売っているのに、買い占めに走るんだよw
そんなに不安なら、常日頃から保存食を買いだめしとけよw
と、1週間ほど、ほとんど買い物をせず、備蓄食糧を食べていた笹原のグチでしたw
まぁ、これ位で愚痴をこぼすようじゃ、被災地の皆さんに怒られてしまいますね…
東北の皆さん、がんばれ!!
そーそー、笹原の岩手と南相馬の知り合い達なのですが、
全員の無事が確認出来ました!ヽ(≧▽≦)ノ
みんな、無事で良かったぜ!
色々大変だとは思うけど、がんばってくれよ!!
さてと…
節電の為に暖房機器を一切使っていないので、寒くなってきました…
お風呂入って体を温めて、もう寝る事にしますか…
東電さん、福島第1原発と計画停電早く何とかしてください。
ホント、お願いします…(つдT)
東北地方太平洋沖地震が発生して1週間以上が経ちましたね…
いや、もう2週間近くになるのか…
笹原は災害復旧用の機械をKIAI入れて整備していますよ!!
色々物の入りは悪いですが、協力業者の皆様のおかげで、
部品やオイル、燃料は手に入っています。
一番の問題は、純正部品が入らないことw
笹原はドイツ製の機械を主に整備しているのですがー
ドイツから純正部品が入らないのですよ…
ドイツのメーカーからは発送されているらしいのですが…
「飛行機が飛ばなかったので、まだドイツの空港に有る…」
とかー
「成田空港には来ているのですが、大混乱でドコに荷物があるか分からない…」
など、輸入物は相当酷い状態…
協力業者さんにお願いして、どうにか部品を作ってもらって場をしのいでいます…
規格外の物を使って、無理矢理作ってもらったりしてます。
モチ、人命に関わるような所の部品ではそんな無茶はしてませんよ!!
後、大阪支店とかから救援物資がイパーイ来てますよーヽ(≧▽≦)ノ
お水イパーイヽ(≧▽≦)ノ
カップ麺とかもイパーイヽ(≧▽≦)ノ
毛布やブルーシート、長靴、レインコート、麻袋、トラロープ等々。
軽油とガソリンも来たよーヽ(≧▽≦)ノ
お水とか、カップ麺とかは運送屋さんや宅配屋さんが持ってきてくれましたがー
ガソリンと軽油だけは大阪からわざわざトラックを走らせて持ってきてくれました。
しかも、他の会社に出向している人がですよ!
その人が東京支店に居たときはとてもお世話になったんですよねー
「ガソリンが無いっていうてたから持ってきてやったで」
と、とてつもなくありがたいお言葉が…(つдT)
これらの救援物資はー
埼玉に有る笹原の勤務先に集められて、
笹原の同僚達が郡山支店、仙台支店に輸送してますよー
東北道の通行許可証を(σ・∀・)σゲッツしてあるので、東北道を使って
ピストン輸送してますよー
今日は3台で出発していきましたね。
現在は宇都宮までは一般車も東北道を走れますが、
その先は通行証が無いと走れませんね。
速度は50キロに制限されていて、崩落とかは無いけど
橋とかの前後は段差が出来ているそうです。
一応すり付けがしてあって、アホみたいな速度で走って無ければ大丈夫らしいです。
しっかし…
救援物資のガソリン…
埼玉でもガソリンが一番無かった時期に持ってきてくれたので、
みんな「俺の車に入れたいなぁ…」などと言っていましたが…
今はガソリンもそれなりに買えるみたいですね。
月曜日位まではガソリンスタンドに馬鹿みたいに長い行列を作っていましたがー
今日は10台も並んでない所がほとんどでしたね。
今週末位には普通に買えるようになるのかな?
笹原は12日に車に20リットル給油して以来、ガソリンスタンドには行っていません。
車は速攻諦め、バイクで通勤。
某燃料屋の仕入れ担当に今週の中頃には出回り始め、週末には普通に買えるでしょう。
って話を聞いていたので、並ばずにずーっと我慢の子でしたよ。
ホントなら、今日辺りにバイクのガソリンも無くなる所だったんですがー
親父が「俺車乗らないから、ガソリン抜いて良いぞ」って言ってくれたので
10リッターばかり車から抜かせて頂きましたヽ(≧▽≦)ノ
ありがとうパパン。愛してるぜ!
コレで今週一杯は戦える!ヽ(≧▽≦)ノ
週末にはガソリンも並ばずに買えるようになるだろうし、
食べのもの困っていないので、埼玉では普通の生活に戻りつつ有ります。
買い占めしたクソ野郎どものせいで、パンやカップ麺は数日無くなりましたが、
今はスーパー行ったらパンは8割方売っているし、
昨日コンビニ行ったら、カップ麺は以前の品揃えに戻っていました。
水も、お米も買えますよー
ま、水は今日の報道で無くなっているかもしれませんが…
買い占めが一番酷い時はー
コンビニ行けばカップ麺、パンは全く無いが、お弁当やおにぎりは売っている。
スーパー行けば、上記に加え、ティッシュ、お米とかが無いけどー
お肉やお魚の生鮮食品は普通に売っている…
何で普通の食材とかが売っているのに、買い占めに走るんだよw
そんなに不安なら、常日頃から保存食を買いだめしとけよw
と、1週間ほど、ほとんど買い物をせず、備蓄食糧を食べていた笹原のグチでしたw
まぁ、これ位で愚痴をこぼすようじゃ、被災地の皆さんに怒られてしまいますね…
東北の皆さん、がんばれ!!
そーそー、笹原の岩手と南相馬の知り合い達なのですが、
全員の無事が確認出来ました!ヽ(≧▽≦)ノ
みんな、無事で良かったぜ!
色々大変だとは思うけど、がんばってくれよ!!
さてと…
節電の為に暖房機器を一切使っていないので、寒くなってきました…
お風呂入って体を温めて、もう寝る事にしますか…
東電さん、福島第1原発と計画停電早く何とかしてください。
ホント、お願いします…(つдT)
(笹原) 無事です。
◆2011年03月12日(土)23:40
こんばんは、笹原です。
今回の東北地方太平洋沖地震で被災された全ての方にお見舞い申し上げます。
アラジンポットのごまたと笹原は怪我もなく、無事です。
埼玉県さいたま市の自宅にダメージも無く、物的被害もほとんど有りません。
棚に飾っておいたフィギュアが落ちて壊れたのと、トイレの芳香剤がひっくり返って、
中の液がこぼれ出た程度で済みました。
寝床は…積み上げた本で埋まっていました…
寝てるときに地震が起きなくて本当に良かったです。
今後は寝床に物を積み上げるのは止めます…
幸いにも、電気、水道、ガスも通常通り使えて、普通に生活出来ております。
食料も1週間分は備蓄が有るので、買いに走る事も有りませんでした。
賞味期限過ぎてますが、乾パンも結構有るしね…
ごまたの所も、甚大な被害は無かったようですが、
屋根がやや破損して、笹原が貸しているスキャナーが棚から飛んだらしいです。
あ、高級なスピーカーが机から落ちて涙目でした。
地震発生当時、笹原は埼玉県久喜市の職場の工場内を同僚と話しながら歩いて居ました。
「あれ?揺れてる?」「地震じゃないか?」「みんな、外へ出ろ!」
そんなような事を言って、工場の外に逃げたました。
揺れはゆっくりとした横揺れで、そんなに強く無かったのですが、
次第に強くなっていき、工場棟が激しく揺れだしたので、
工場の外に出た全員で、建物が無い方へ避難しました。
この時には、真っ直ぐ歩くのも困難なほどの揺れでした。
今までに体験したことも無い揺れで、敷地内に立っている高圧鉄塔は激しく揺れ、
20トン以上有る道路舗装機械はまさしく「踊っている」と言えるような揺れ具合。
隣に立っているプラントはサイロなどが倒れるんじゃないかと言うほどの揺れ。
かなり長い間揺れていました。
長い周期の横揺れで、「遠くで大きい地震が起きたんじゃないか?」
「宮城沖地震が起きたのか?」「東海地震じゃないのか?」
などと話しながら揺れが収まるのを待っていました。
今思うと、緊急地震速報来ませんでしたね…
揺れが収まって、工場内の被害を確認しに行こうとしたら、余震が来たので、
職場全員で、敷地内の広いところで待機することにしました。
ここで、停電している事が判明。
連絡車のエンジンを掛け、ラジオの音量を大きくして情報を収拾しました。
この頃に、自転車で通勤している職場近所の同僚が家の様子を見に行きました。
被害が無く、家族も無事だったので、すぐに帰って来たのですが、
状況を聞くと、古い建物の瓦が落ちている所が数カ所有る程度で、
倒壊している建物や、道路の破損、火災などは起きていない様子でした。
その後、強い余震は起きなくなったので、家庭持ちの同僚らは帰宅していきました。
残った笹原達独身組は敷地内の点検をしました。
非常に強い揺れだったので、相当な被害を覚悟していたのですが。
部品洗浄台から洗浄油が揺れであふれたのと、棚の上に置いてあった
スプレー缶や小物が落ちている程度で、棚の横転や物的被害は有りませんでした。
簡単な片付けを終えましたが、停電で仕事にならないし、時期に暗くなるし
副所長殿が後を引き継いでくれたので、笹原は帰宅することにしました。
とりあえず、最初にやることは親父を捜しに行くこと。
携帯はつながらないし、親父のメールアドレス知らない物で…
笹原の親父は「ちょっと川の様子見てくる」ってタイプの人なので、
絶対にじっとしていないと思われました。
親父はいつもは長男宅に居るのですが…
笹原の家近所に住んでいる長男、次男家は嫁さん居るのでー
恐らく、一人暮らししている笹原の家に「ちょっとまことの家見てくる」
って事になっているに違いないなと、笹原の自宅に直帰してみたら、
ホントに笹原自宅に居ました。
話を聞くと、兄貴達家族も全員無事の確認が出来たそうで、一安心でした。
家の被害は最初に書いた程度で、
その他の被害、会社〜自宅間の被害は、
車を運転しながら見ている限りでは特に甚大な被害は有りませんでした。
数カ所ブロック塀が一部倒壊、または歪んでいる所が有り、
地盤の弱そうな所に建っている耐震基準が古そうな家の瓦が一部壊れている所が
10件以上有りました。
かなり前から廃屋と思われる古い建物も有りましたが、倒壊していませんでした。
道路の破損は無く、一部営業を止めているスーパーを見ましたが、
コンビニはどこも営業しているようでした。
1カ所、マンホールを開けて作業していましたが、それが地震の為なのか、
関係の無い作業なのかは分かりませんでした。
JR東北本線(宇都宮線)の新白岡駅付近の踏切は鳴ったままで、
遮断機は下りていて、上下線の矢印が付きっぱなしでした。
ヘルメット被った人が踏み切り内に居たので、JRの人が踏み切りを開ける
作業をしていたのかな?
踏切を迂回して、立体交差を通って帰宅出来ました。
あ、東北自動車道は通行止めで一台も車走っていませんでした。
久喜市内道路の信号は全て稼働していました。
工業団地に給電している6600Vが止まっているだけで、低圧電気は生きているのかな?
後で聞いた話だと、今日(3/12)の0130時頃に停電は治ったそうです。
自宅の有るさいたま市は停電していなかったので、
家の中の片付けをしながらテレビを見ていたのですが…
車の中で聞いていたラジオでは、死者やけが人は思ったより少ない報道だったので、
ここまで甚大な被害が出ているとは思っていなかったのですが…
津波にのみ込まれる走行中の車を見て震撼しました。
笹原は津波って言うのは、じわじわと水位が上がってきて、
港とかの完璧を乗り越えてくるってイメージだったのですが、
まるで映画を見ているような白波が海から押し寄せて、
とんでもない勢いで町を飲み込んでいく…
信じたく無い光景でした…
原発が止まっていて、発電能力が少なくなっていると思われたので、
暖房を使用せずに、厚着してしのぎ、いつもは夜間動かしっぱなしにして
ガン解析プロジェクトの分散処理をさせているPCも全て止めておきました。
そして、今日。
深夜から早朝に掛けて、携帯が地震速報で鳴りまくりましたが、
さいたま市では幸いにも強い揺れは起こりませんでした。
そして、朝、テレビを見ると…
東北地方の甚大な被害が報道されていました…
町が…集落が無くなっている…
被害者がどれだけ出るか…ニュース番組を見るのが辛い程の被害…
笹原は中学生時代、南相馬市(当時は相馬郡鹿島町)に2年ほど住んでいた
事が有るのですが、報道の映像を見ると
「え?ここってあの漁港なの?回りの建物が無いも無いじゃないか!」
と、被害が起こる前の状態を知っているだけに、衝撃が大きすぎます…
しかも、去年の11/3にツーリングで行っているのですよ…
南相馬市の原町や、鹿島の町中をバイクで走り、
海岸線にも行ったのに…
その時撮った写真なんですが、
左に写っているのが原町火力発電所。
中央に写っている集落は?どうなったの?皆さん無事に避難出来たと信じたいです…
こんなに平和な風景だったのに…チクショウ…
南相馬市の知り合いはみんな無事なのか…?
早く安否を知りたい…
そして、岩手には友人が3人居ます。
2人は盛岡市内なので、津波の影響は無いでしょうけど…
1人、友人Sは久慈市に居るハズ…無事…だよな…?
全員の安否は不明です…
電話や携帯へのメールはしてません。
笹原なんかからの連絡より、家族との連絡が優先でしょうし、
現地では携帯は繋がらないだろうし…
メッセンジャーにメッセージを入れておいたので、
無事でいて、生活が落ち着いて、ネット出来るようになったら返答して欲しいな…
そして、今日(3/12)ですが、
仕事は休みだったのですが、事務所の片付けに行きました。
工場は被害無かったのですが、2階に有る事務所はかなり揺れたらしく、
PCは倒れてるし、モニターは床に落ちてる。
本棚からは本や書類が落ちている状態でした。
揺れの方向が有るらしく、北(宮城方向)に対して、
縦に向いていたモニターは落ちていなく、
横を向いていたモニターは全て落ちていました。
昨日は強い余震が多かったので、片づけてもまた落ちるかなと思い、
床に放置したまま、停電が直った時に変な事にならないように
コンセントを全て抜いて、放置しておいたのです。
自宅〜会社に行く間は昨日と同じく、さいたま市は普通の生活でした。
所々、瓦が壊れた家でシートを掛けたり、瓦を下ろしたりしていました。
JR東北本線(宇都宮線)の踏切は開いていました。
運転は再開しているのかな?東武鉄道の電車は走っていました。
そして、東北自動車道なんですが、
通行止めで上り方向は一切何も走っていないのですが、
下り方向、仙台方面に行く方がですね、
陸橋の上から両方、見渡す限り消防車と救急車が走っていました。
速度制限が掛かっているらしく、50キロ位の速度ですが、
全ての車両が回転灯を回して、3車線全てを埋め尽くして北を目指していました。
何十台…いや、何百台か分かりませんが、大救助隊が応援に向かっていました。
その大部隊を見たら涙出てきちゃったよ…
救助隊の皆さん、がんばって下さい。
外国からも救助隊が来てくれているようですね。
ニュージーランドのキー首相が「今度は我々の番だ」と述べて、
救助隊を派遣してくれるそうです。これでも涙出ました…
そして、会社に行きましたが…
笹原以外に、3人出勤していましたが…
その内の一人、所長殿は仙台からの単身赴任です…
立場上、職場を離れる事が出来ないのか…
交通が遮断されていて、仙台に向かうことが出来ないのか…
ご家族と連絡が取れたのか聞きたかったのですが、
事務所の北側の窓から、仙台方向の空を見つめている姿を見たら
声を掛けられませんでした…
片付けを終え、帰宅するついでに車にガソリンを入れに行きましたが、
出荷制限が掛かっているそうで、20リッターしか販売出来ないそうです。
「被災地に救援物資としてガソリンとかを送るから制限しているのか?」
「地震の影響で火災が起きているからガソリンが無いから制限しているのか?」
と聞きましたが、火災の影響でタンクローリーに積み込みが出来ないらしく、
今日(3/12)のタンクローリーは全てキャンセル。
明日(3/13)も間違い無く入荷は無し。
被害のない精油所から輸送して、月曜日以降にはどうにか…
と言う回答でした。
多くの人に販売出来るように、販売制限が掛かっているらしいです。
「満タンにすると怒られちゃう」との事だったので、お店の判断でなく、
行政とかから制限のお達しが来ている物と思われます。
笹原の車は、普通にガソリンが無かったので20リッター入れて貰いました。
他のスタンドに行って、もう20リッター入れれば満タン近くになったのでしょうが、
本当に必要な人に回らないと制限掛けている意味がないので、
他のスタンドには行きませんでした。
20リッター有れば3〜4回は通勤出来るだろうし、
バイクは満タンにしてあるので、バイクの燃費を考えるとー
両方併せて2週間以上は通勤出来るでしょう。
バイク通勤は禁止なのですが、この状況じゃ認めてもらえるでしょう。
後、コンビニに行ってみましたが、賞味期限が短い弁当、おにぎり、サンドイッチ類は
何も無かったんですが、賞味期限が長めの総菜や、スイーツは通常よりも少ない程度。
保存の利く、カップラーメンや、お菓子類、飲み物は通常通りの品揃えでした。
そして、帰宅してテレビ見ると、福島原発が酷い事に…
現場では、東京電力の方々が命を掛けて、注水などを行っていると思われます。
皆さん、がんばってください。
笹原は何も出来ないけど、一応舗装機械のメカニック!
舗装用機械を復旧に使えるように全力で整備するよ!!
新潟県中越地震の時にも、舗装機械にオイル類や、燃料を満載して向かわせたしね!
今回も、道路の復旧で機械を使うはずよ!
何か、思って居る事を書いていたら長くなってしまいましたね…
この辺で止めておきます…
1人でも多くの方が助かり、
救助を待っている方が1秒でも早く救助されることを祈っております。
今回の東北地方太平洋沖地震で被災された全ての方にお見舞い申し上げます。
アラジンポットのごまたと笹原は怪我もなく、無事です。
埼玉県さいたま市の自宅にダメージも無く、物的被害もほとんど有りません。
棚に飾っておいたフィギュアが落ちて壊れたのと、トイレの芳香剤がひっくり返って、
中の液がこぼれ出た程度で済みました。
寝床は…積み上げた本で埋まっていました…
寝てるときに地震が起きなくて本当に良かったです。
今後は寝床に物を積み上げるのは止めます…
幸いにも、電気、水道、ガスも通常通り使えて、普通に生活出来ております。
食料も1週間分は備蓄が有るので、買いに走る事も有りませんでした。
賞味期限過ぎてますが、乾パンも結構有るしね…
ごまたの所も、甚大な被害は無かったようですが、
屋根がやや破損して、笹原が貸しているスキャナーが棚から飛んだらしいです。
あ、高級なスピーカーが机から落ちて涙目でした。
地震発生当時、笹原は埼玉県久喜市の職場の工場内を同僚と話しながら歩いて居ました。
「あれ?揺れてる?」「地震じゃないか?」「みんな、外へ出ろ!」
そんなような事を言って、工場の外に逃げたました。
揺れはゆっくりとした横揺れで、そんなに強く無かったのですが、
次第に強くなっていき、工場棟が激しく揺れだしたので、
工場の外に出た全員で、建物が無い方へ避難しました。
この時には、真っ直ぐ歩くのも困難なほどの揺れでした。
今までに体験したことも無い揺れで、敷地内に立っている高圧鉄塔は激しく揺れ、
20トン以上有る道路舗装機械はまさしく「踊っている」と言えるような揺れ具合。
隣に立っているプラントはサイロなどが倒れるんじゃないかと言うほどの揺れ。
かなり長い間揺れていました。
長い周期の横揺れで、「遠くで大きい地震が起きたんじゃないか?」
「宮城沖地震が起きたのか?」「東海地震じゃないのか?」
などと話しながら揺れが収まるのを待っていました。
今思うと、緊急地震速報来ませんでしたね…
揺れが収まって、工場内の被害を確認しに行こうとしたら、余震が来たので、
職場全員で、敷地内の広いところで待機することにしました。
ここで、停電している事が判明。
連絡車のエンジンを掛け、ラジオの音量を大きくして情報を収拾しました。
この頃に、自転車で通勤している職場近所の同僚が家の様子を見に行きました。
被害が無く、家族も無事だったので、すぐに帰って来たのですが、
状況を聞くと、古い建物の瓦が落ちている所が数カ所有る程度で、
倒壊している建物や、道路の破損、火災などは起きていない様子でした。
その後、強い余震は起きなくなったので、家庭持ちの同僚らは帰宅していきました。
残った笹原達独身組は敷地内の点検をしました。
非常に強い揺れだったので、相当な被害を覚悟していたのですが。
部品洗浄台から洗浄油が揺れであふれたのと、棚の上に置いてあった
スプレー缶や小物が落ちている程度で、棚の横転や物的被害は有りませんでした。
簡単な片付けを終えましたが、停電で仕事にならないし、時期に暗くなるし
副所長殿が後を引き継いでくれたので、笹原は帰宅することにしました。
とりあえず、最初にやることは親父を捜しに行くこと。
携帯はつながらないし、親父のメールアドレス知らない物で…
笹原の親父は「ちょっと川の様子見てくる」ってタイプの人なので、
絶対にじっとしていないと思われました。
親父はいつもは長男宅に居るのですが…
笹原の家近所に住んでいる長男、次男家は嫁さん居るのでー
恐らく、一人暮らししている笹原の家に「ちょっとまことの家見てくる」
って事になっているに違いないなと、笹原の自宅に直帰してみたら、
ホントに笹原自宅に居ました。
話を聞くと、兄貴達家族も全員無事の確認が出来たそうで、一安心でした。
家の被害は最初に書いた程度で、
その他の被害、会社〜自宅間の被害は、
車を運転しながら見ている限りでは特に甚大な被害は有りませんでした。
数カ所ブロック塀が一部倒壊、または歪んでいる所が有り、
地盤の弱そうな所に建っている耐震基準が古そうな家の瓦が一部壊れている所が
10件以上有りました。
かなり前から廃屋と思われる古い建物も有りましたが、倒壊していませんでした。
道路の破損は無く、一部営業を止めているスーパーを見ましたが、
コンビニはどこも営業しているようでした。
1カ所、マンホールを開けて作業していましたが、それが地震の為なのか、
関係の無い作業なのかは分かりませんでした。
JR東北本線(宇都宮線)の新白岡駅付近の踏切は鳴ったままで、
遮断機は下りていて、上下線の矢印が付きっぱなしでした。
ヘルメット被った人が踏み切り内に居たので、JRの人が踏み切りを開ける
作業をしていたのかな?
踏切を迂回して、立体交差を通って帰宅出来ました。
あ、東北自動車道は通行止めで一台も車走っていませんでした。
久喜市内道路の信号は全て稼働していました。
工業団地に給電している6600Vが止まっているだけで、低圧電気は生きているのかな?
後で聞いた話だと、今日(3/12)の0130時頃に停電は治ったそうです。
自宅の有るさいたま市は停電していなかったので、
家の中の片付けをしながらテレビを見ていたのですが…
車の中で聞いていたラジオでは、死者やけが人は思ったより少ない報道だったので、
ここまで甚大な被害が出ているとは思っていなかったのですが…
津波にのみ込まれる走行中の車を見て震撼しました。
笹原は津波って言うのは、じわじわと水位が上がってきて、
港とかの完璧を乗り越えてくるってイメージだったのですが、
まるで映画を見ているような白波が海から押し寄せて、
とんでもない勢いで町を飲み込んでいく…
信じたく無い光景でした…
原発が止まっていて、発電能力が少なくなっていると思われたので、
暖房を使用せずに、厚着してしのぎ、いつもは夜間動かしっぱなしにして
ガン解析プロジェクトの分散処理をさせているPCも全て止めておきました。
そして、今日。
深夜から早朝に掛けて、携帯が地震速報で鳴りまくりましたが、
さいたま市では幸いにも強い揺れは起こりませんでした。
そして、朝、テレビを見ると…
東北地方の甚大な被害が報道されていました…
町が…集落が無くなっている…
被害者がどれだけ出るか…ニュース番組を見るのが辛い程の被害…
笹原は中学生時代、南相馬市(当時は相馬郡鹿島町)に2年ほど住んでいた
事が有るのですが、報道の映像を見ると
「え?ここってあの漁港なの?回りの建物が無いも無いじゃないか!」
と、被害が起こる前の状態を知っているだけに、衝撃が大きすぎます…
しかも、去年の11/3にツーリングで行っているのですよ…
南相馬市の原町や、鹿島の町中をバイクで走り、
海岸線にも行ったのに…
その時撮った写真なんですが、
左に写っているのが原町火力発電所。
中央に写っている集落は?どうなったの?皆さん無事に避難出来たと信じたいです…
こんなに平和な風景だったのに…チクショウ…
南相馬市の知り合いはみんな無事なのか…?
早く安否を知りたい…
そして、岩手には友人が3人居ます。
2人は盛岡市内なので、津波の影響は無いでしょうけど…
1人、友人Sは久慈市に居るハズ…無事…だよな…?
全員の安否は不明です…
電話や携帯へのメールはしてません。
笹原なんかからの連絡より、家族との連絡が優先でしょうし、
現地では携帯は繋がらないだろうし…
メッセンジャーにメッセージを入れておいたので、
無事でいて、生活が落ち着いて、ネット出来るようになったら返答して欲しいな…
そして、今日(3/12)ですが、
仕事は休みだったのですが、事務所の片付けに行きました。
工場は被害無かったのですが、2階に有る事務所はかなり揺れたらしく、
PCは倒れてるし、モニターは床に落ちてる。
本棚からは本や書類が落ちている状態でした。
揺れの方向が有るらしく、北(宮城方向)に対して、
縦に向いていたモニターは落ちていなく、
横を向いていたモニターは全て落ちていました。
昨日は強い余震が多かったので、片づけてもまた落ちるかなと思い、
床に放置したまま、停電が直った時に変な事にならないように
コンセントを全て抜いて、放置しておいたのです。
自宅〜会社に行く間は昨日と同じく、さいたま市は普通の生活でした。
所々、瓦が壊れた家でシートを掛けたり、瓦を下ろしたりしていました。
JR東北本線(宇都宮線)の踏切は開いていました。
運転は再開しているのかな?東武鉄道の電車は走っていました。
そして、東北自動車道なんですが、
通行止めで上り方向は一切何も走っていないのですが、
下り方向、仙台方面に行く方がですね、
陸橋の上から両方、見渡す限り消防車と救急車が走っていました。
速度制限が掛かっているらしく、50キロ位の速度ですが、
全ての車両が回転灯を回して、3車線全てを埋め尽くして北を目指していました。
何十台…いや、何百台か分かりませんが、大救助隊が応援に向かっていました。
その大部隊を見たら涙出てきちゃったよ…
救助隊の皆さん、がんばって下さい。
外国からも救助隊が来てくれているようですね。
ニュージーランドのキー首相が「今度は我々の番だ」と述べて、
救助隊を派遣してくれるそうです。これでも涙出ました…
そして、会社に行きましたが…
笹原以外に、3人出勤していましたが…
その内の一人、所長殿は仙台からの単身赴任です…
立場上、職場を離れる事が出来ないのか…
交通が遮断されていて、仙台に向かうことが出来ないのか…
ご家族と連絡が取れたのか聞きたかったのですが、
事務所の北側の窓から、仙台方向の空を見つめている姿を見たら
声を掛けられませんでした…
片付けを終え、帰宅するついでに車にガソリンを入れに行きましたが、
出荷制限が掛かっているそうで、20リッターしか販売出来ないそうです。
「被災地に救援物資としてガソリンとかを送るから制限しているのか?」
「地震の影響で火災が起きているからガソリンが無いから制限しているのか?」
と聞きましたが、火災の影響でタンクローリーに積み込みが出来ないらしく、
今日(3/12)のタンクローリーは全てキャンセル。
明日(3/13)も間違い無く入荷は無し。
被害のない精油所から輸送して、月曜日以降にはどうにか…
と言う回答でした。
多くの人に販売出来るように、販売制限が掛かっているらしいです。
「満タンにすると怒られちゃう」との事だったので、お店の判断でなく、
行政とかから制限のお達しが来ている物と思われます。
笹原の車は、普通にガソリンが無かったので20リッター入れて貰いました。
他のスタンドに行って、もう20リッター入れれば満タン近くになったのでしょうが、
本当に必要な人に回らないと制限掛けている意味がないので、
他のスタンドには行きませんでした。
20リッター有れば3〜4回は通勤出来るだろうし、
バイクは満タンにしてあるので、バイクの燃費を考えるとー
両方併せて2週間以上は通勤出来るでしょう。
バイク通勤は禁止なのですが、この状況じゃ認めてもらえるでしょう。
後、コンビニに行ってみましたが、賞味期限が短い弁当、おにぎり、サンドイッチ類は
何も無かったんですが、賞味期限が長めの総菜や、スイーツは通常よりも少ない程度。
保存の利く、カップラーメンや、お菓子類、飲み物は通常通りの品揃えでした。
そして、帰宅してテレビ見ると、福島原発が酷い事に…
現場では、東京電力の方々が命を掛けて、注水などを行っていると思われます。
皆さん、がんばってください。
笹原は何も出来ないけど、一応舗装機械のメカニック!
舗装用機械を復旧に使えるように全力で整備するよ!!
新潟県中越地震の時にも、舗装機械にオイル類や、燃料を満載して向かわせたしね!
今回も、道路の復旧で機械を使うはずよ!
何か、思って居る事を書いていたら長くなってしまいましたね…
この辺で止めておきます…
1人でも多くの方が助かり、
救助を待っている方が1秒でも早く救助されることを祈っております。
過去ログ | 2004年 | 10月 11月 12月 |
2005年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 | |
2006年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 | |
2007年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 | |
2008年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 | |
2009年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 | |
2010年 | 01月 04月 05月 06月 07月 08月 10月 11月 12月 | |
2011年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 | |
2012年 | 01月 02月 03月 06月 07月 08月 09月 12月 | |
2013年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 10月 12月 | |
2014年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 | |
2015年 | 01月 02月 03月 04月 08月 09月 10月 11月 | |
2016年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 | |
2017年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 | |
2018年 | 01月 02月 04月 | |
2019年 | 01月 02月 03月 04月 05月 | |
2020年 | 01月 11月 12月 | |
2021年 | 01月 | |
2022年 | 01月 | |
2023年 | 01月 |
リンク
サイト作成でお世話になってるサイト
お知り合いさんやお世話になっているサイト
ごまたのお勧めサイト
- Firefox/Edgeで動作確認しております。
- スマートフォンとPCで問題の出ないよう制作しております。
- ラグナの画像引用について:このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社グラヴィティ並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。 (C)2004 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS),All Rights Reserved. (C)2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。